新生病院訪問看護
新生病院訪問看護での訪問看護師
給与
【給与】:
月給:350000~
勤務地
兵庫県 神戸市西区
アクセス
【最寄駅】
JR山陽本線明石
雇用形態
正社員
勤務時間
08:50〜17:20
休日休暇
シフト制
【年間休日】105日
仕事内容
新生病院の訪問看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 患者様の自宅訪問による看護業務:1日あたり4~5件の訪問を行い、健康状態の観察や医療処置、療養生活の支援などを実施します。
- 夜間の電話対応と緊急訪問:月に数回、夜間に携帯電話を持ち帰り、電話対応を担当します。必要に応じて緊急の訪問看護を行います。
- 訪問エリア:須坂市、長野市、小布施町、高山村、中野市以北の地域が主な訪問範囲です。
- 勤務時間:通常は8時30分から17時30分までですが、土曜日や祝日は8時30分から12時30分、または13時30分から17時30分の勤務となる場合があります。
- その他の業務:法人が定める業務範囲内で、必要に応じて他の業務を担当することがあります。
これらの業務を通じて、患者様が住み慣れたご自宅で安心して療養生活を送れるよう支援しています。
待遇・福利厚生
賞与年2回
昇給年1回
交通費支給
【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり
アピールポイント
新生病院の訪問看護ステーションで看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
1. 大手法人による安定した運営
新生病院は、麻生グループが運営する社会福祉法人柏芳会の一部であり、安定した経営基盤を持っています。
2. 働きやすい勤務環境
- 年間休日112日:土日祝日を含む年間112日の休日があり、プライベートとの両立が可能です。
- 残業の少なさ:月平均2時間程度の残業で、ワークライフバランスを重視しています。
3. 長期的なキャリア形成の支援
- 再雇用制度:70歳までの再雇用制度があり、長期的なキャリア形成が可能です。
4. 教育・研修体制の充実
- 新卒者研修:社会人および医療人としての責任を持って業務に取り組めるよう支援します。
- 中途採用者研修:これまでの経験を活かし、早期に職場環境に適応できるようサポートします。
- 院内研修:看護実践能力や組織的役割遂行能力を獲得できるよう、個人に合った研修を提供しています。
- e-ラーニングの活用:学研ナーシングサポートやS-QUEを採用し、パソコンやスマートフォンでいつでも学習できる環境を整えています。
5. 福利厚生の充実
- 退職金制度:勤続3年以上で退職金が支給されます。
- 交通費支給:上限10万円までの交通費が支給され、マイカー通勤も可能です。
- 育児手当:就学前児童1人あたり月額3万円の育児手当が支給され、子育て中の方も働きやすい環境です。
これらのポイントから、新生病院の訪問看護ステーションは、安定した運営基盤のもと、働きやすい環境と充実した教育・福利厚生を提供しており、看護師としてのキャリアを築く上で魅力的な職場と言えます。