交野病院

交野病院での救急外来看護師

勤務地
大阪府 交野市
月給
296,000円~

給与

【給与】:
月給:296000~

勤務地

大阪府 交野市

アクセス

【最寄駅】
京阪線郡津駅

雇用形態

正社員

勤務時間

8:45〜17:15
17:00〜9:00

休日休暇

シフト制
【年間休日】113日

仕事内容

交野病院の看護師の仕事内容は、配属先によって異なります。以下に主な業務内容をまとめます。

1. 病棟看護師

- 一般病棟:患者のバイタルサイン測定、採血・点滴、胃瘻・呼吸器管理、電子カルテの記録など、看護業務全般を担当します。

- 回復期リハビリテーション病棟:リハビリを必要とする患者のケアやサポートを行います。

- 療養病棟:長期療養が必要な患者の看護を担当します。

2. 手術室(オペ室)看護師

- 手術介助:脊椎外科、消化器外科、整形外科などの手術において、手術器具の準備や手術中の医師のサポートを行います。

- 中材業務:手術器具の滅菌や管理を担当します。

- 手術件数:月平均120件程度で、主な症例は脊椎手術が約40件、消化器外科手術が約25件、整形外科手術が約25件、眼科手術が約25件、泌尿器科手術が約5件です。

3. 透析室看護師

- 透析業務:透析患者のケアや透析機器の操作・管理を行います。

勤務体制と待遇

- 勤務時間:日勤は8:45~17:15、夜勤は17:00~9:00です。

- 休日:4週8休制で、年間休日は113日です。夏季休暇(3日)や年末年始休暇(4日)もあります。

- 給与:月給は経験や配属先により異なりますが、例えば病棟看護師の場合、月給29万4,000円~37万7,000円程度です。

- 福利厚生:社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、院内託児所(生後3ヶ月~未就学児対象)などがあります。

交野病院は、2015年に新築移転し、電子カルテの導入や脊椎・脊髄センターの開設など、最新の医療設備を備えています。また、教育体制としてチューター制を採用し、チームで新入職者をサポートする体制が整っています。

待遇・福利厚生

賞与年2回
昇給年1回
交通費支給

【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり

アピールポイント

交野病院で看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。

1. 働きやすい環境
- 残業が少ない:月平均5~6時間程度と少なく、プライベートとの両立が可能です。
- 充実した休暇制度:4週8休制に加え、夏季休暇(リフレッシュ休暇)や年末年始休暇があり、長期休暇も最大8日間取得可能です。

2. 子育て支援
- 託児所完備:院内に保育施設があり、子育て中の看護師も安心して勤務できます。
- 子育て中の看護師が多数在籍:産前・産後休暇を経て復職するスタッフも多く、子育てと仕事を両立しやすい環境です。

3. 教育・研修制度
- チューター制度の採用:新卒や既卒に関わらず、チームで教育を行い、実技面は先輩スタッフ、メンタル面や生活面は同年代がフォローする体制です。
- クリニカルラダーの導入:一人ひとりの経験やスキルに合わせた教育を行い、自分のペースでスキルアップが可能です。

4. 福利厚生
- 大阪府病院企業年金基金への加入:年金が約2割程度増えるように運用されています。
- 住宅手当や扶養手当の支給:賃貸住宅に居住する職員には住宅手当、扶養する子女には扶養手当が支給されます。

5. アクセスの良さ
- 駅から徒歩7分:京阪交野線「郡津」駅より徒歩約7分と通勤に便利な立地です。

これらのポイントから、交野病院は看護師にとって働きやすく、成長できる環境が整っていると言えます。

詳細はこちらまで