大山記念病院
大山記念病院での病棟業務
給与
【給与】:
月給:280000~
勤務地
兵庫県 西脇市
アクセス
【最寄駅】
JR加古川線本黒田駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30
16:30~9:00
休日休暇
シフト制
【年間休日】110日
仕事内容
大山記念病院の看護師は、以下の業務を担当しています。
1. 病棟での看護業務
- 急性期内科病棟(2階東病棟):循環器科や消化器科の急性期患者の看護を行い、24時間体制で緊急入院を受け入れています。
- 急性期外科病棟(3階東病棟):外科、泌尿器科、整形外科、婦人科、乳腺外科の手術後の患者の看護を担当し、24時間受け入れ体制を整えています。
- 回復期リハビリ病棟(2階西病棟):脳・脊椎疾患や整形疾患の患者に対し、退院後の生活を考慮したリハビリテーションを提供しています。
- 地域包括ケア病棟(3階西病棟):在宅復帰を目指す患者の治療と退院支援を行い、医療ソーシャルワーカーと連携して退院後のケアもサポートしています。
2. 外来・透析室での看護業務
- 外来:「断らない医療」をモットーに、救急患者の受け入れや訪問診療の患者対応を行っています。
- 透析室:42床を備え、約130名の透析患者の治療を担当しています。
3. 手術室での看護業務
- 主に整形外科、消化器外科、泌尿器科の手術を月に120~130件実施し、周術期管理チーム認定看護師が職員のスキルアップに努めています。
4. 専門チームでの活動
- 糖尿病プロジェクトチーム:糖尿病患者のケアと教育を行います。
- 排尿自立支援チーム:排尿障害のある患者の自立支援をサポートします。
- 医療安全対策チーム:医療事故防止のための対策を講じます。
- 感染対策チーム(ICT):院内感染防止のための活動を行います。
- 栄養サポートチーム(NST):患者の栄養管理を支援します。
- 褥瘡対策チーム:褥瘡の予防と治療に取り組みます。
5. 教育と研修
- 新人看護師には年間教育計画を設け、基本的な看護技術の習得から始まり、段階的に専門的な知識と技術を身につける研修を実施しています。
6. 認定看護師の活動
- 糖尿病看護認定看護師や特定行為研修修了看護師が在籍し、専門的な知識と技術を活かして患者ケアやスタッフ教育に貢献しています。
これらの業務を通じて、大山記念病院の看護師は患者一人ひとりに寄り添い、安全で質の高い看護を提供しています。
待遇・福利厚生
賞与年2回
昇給年1回
交通費支給
【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり
アピールポイント
大山記念病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。
教育体制とキャリア支援
新人看護師向けの年間教育計画が整備されており、基本的な看護技術から専門的な知識まで段階的に習得できます。また、認定看護師や特定行為研修を修了した看護師が在籍しており、専門性の高い看護を学ぶ機会も豊富です。
福利厚生と働きやすい環境
職員寮が病院から徒歩5分の距離にあり、通勤が便利です。また、無料駐車場が完備されており、車通勤も可能です。交通費は月額上限50,000円まで支給されます。
ワークライフバランスの重視
1週間の連続休暇制度があり、プライベートの時間を大切にできます。育児休業や介護休業、看護休業の取得実績もあり、家庭と仕事の両立を支援する体制が整っています。
地域密着型の医療提供
北播・丹波地域の中核病院として、24時間体制で救急患者の受け入れを行い、地域のニーズに応じた医療を提供しています。職員のチームワークや仲の良さも特徴で、働きやすい環境が整っています。
これらのポイントから、大山記念病院は看護師として成長し、働きやすい環境が整った職場であることが伺えます。