訪問看護ステーション延寿
訪問看護業務(訪問看護ステーション延寿)
給与
【給与】:
月給:270000~300000
勤務地
大阪府 堺市堺区
アクセス
【最寄駅】
阪堺電軌阪堺線宿院駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30〜17:30
8:45〜17:45
9:00〜18:00
休日休暇
シフト制
【年間休日】111日
仕事内容
訪問看護ステーション延寿の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 訪問看護業務全般:主治医の指示書に基づいた医療処置、健康状態の観察(バイタルチェックなど)、服薬指導、ご家族との相談、軽いリハビリ業務、ターミナルケアなどを行います。
- 管理者業務全般:契約、計画書、報告書の作成、請求業務、関連医療機関や各事業所との連絡調整などを担当します。
訪問エリアは堺市、松原市、岸和田市、東大阪市、和泉市などが含まれます。応募要件として、訪問看護の管理者経験や実務経験、介護・医療の請求業務の知識、精神科での実務経験、普通自動車運転免許(AT限定可)、パソコンやタブレットの操作能力が求められます。
勤務時間は8:45~17:45または9:00~18:00で、休憩は60分です。変形労働制(1ヶ月単位)を採用しており、残業は少なめです。給与は月給37万円から40万円で、管理者手当、資格手当、移動手当などが含まれます。試用期間中は基本給20万円に手当が加算されます。年間休日は111日で、月8~9日休みがあります。賞与や昇給は業績によります。通勤手当は月額上限15,000円で、マイカー通勤も可能です。定年は一律65歳です。
待遇・福利厚生
賞与年2回
昇給年1回
交通費支給
【待遇】
社会保険完備
アピールポイント
延寿の杜訪問看護事業所は、鳥取市賀露町に位置する地域密着型の訪問看護ステーションです。看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
- 日勤のみの勤務:勤務時間は8時から17時までで、夜勤がないため、規則正しい生活リズムを維持できます。
- 充実した休日制度:完全週休2日制で、年間休日は120日と、プライベートの時間を大切にできます。
- 再雇用制度の導入:定年後も働き続けたいという希望に応えられるよう、再雇用制度を設けています。
- 交通費の支給:通勤にかかる費用をサポートするため、交通費が支給されます。
- 社会保険完備と退職金制度:社会保険が完備されており、退職金制度もあるため、長期的に安定して働ける環境が整っています。
これらのポイントにより、延寿の杜訪問看護事業所は看護師にとって働きやすい職場環境を提供しています。