希望や訪問看護ステーション

希望や訪問看護ステーション/訪問看護師/大阪府

勤務地
大阪府 四條畷市
月給
283,000円~

給与

【給与】:
月給:283000~

勤務地

大阪府 四條畷市

アクセス

【最寄駅】
JR忍ヶ丘駅

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00〜18:00

休日休暇

シフト制
【年間休日】119日

仕事内容

訪問看護ステーションの看護師は、利用者の自宅を訪問し、医療的ケアや生活支援を提供する役割を担っています。主な仕事内容は以下のとおりです。

1. 健康状態の観察と管理

利用者の体温、脈拍、血圧、呼吸などのバイタルサインを測定し、健康状態を把握します。異常が見られた場合は、主治医や関係機関と連携して適切な対応を行います。

2. 医療処置

主治医の指示に基づき、点滴、採血、注射、吸引、褥瘡(床ずれ)のケアなどの医療処置を実施します。また、カテーテルや人工呼吸器などの医療機器の管理も行います。

3. 日常生活の支援

食事、入浴、排泄など、日常生活動作(ADL)の援助を行います。利用者が自宅で安全かつ快適に生活できるよう、必要なサポートを提供します。

4. 家族への指導や相談対応

利用者の家族に対して、介護方法や医療機器の取り扱いについて指導を行います。また、介護に関する不安や悩みの相談に応じ、精神的なサポートも提供します。

5. 他職種との連携

医師、ケアマネージャー、理学療法士などの他職種と連携し、利用者に最適なケアプランを作成・実施します。情報共有や連絡調整を通じて、包括的な支援を目指します。

6. 計画書・報告書の作成

訪問看護の開始時には「訪問看護計画書」を作成し、実施後には「訪問看護報告書」を作成します。これらの書類を通じて、ケアの内容や利用者の状態を関係者と共有します。

訪問看護師は、これらの業務を通じて、利用者が住み慣れた自宅で安心して療養生活を送れるよう支援しています。

待遇・福利厚生

賞与年2回
昇給年1回
交通費支給

【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり

アピールポイント

希望や訪問看護ステーションでの看護師としてのアピールポイントは以下の通りです。

1. ターミナルケアへの対応

利用者様が安心して療養生活を送れるよう、主治医の指示のもと適切なケアを提供しています。特に、終末期ケアにも対応しており、利用者様とマンツーマンで向き合い、生活の質(QOL)の向上に貢献できます。

2. スキルアップ支援の充実

新入職者研修をはじめ、社内研修や外部講師を招いた研修など、多彩な研修プログラムを実施しています。学びたいという意欲を持つ方への支援が積極的に行われており、継続的なスキルアップが可能です。

3. 柔軟な働き方の選択肢

フレックスタイム勤務や短時間勤務、繰上・繰下勤務、時間外勤務など、多様な働き方が可能です。また、以下のような勤務タイプから選択できます。

- 土日祝日、お盆、年末年始が休み
- 1日5件以上訪問、週休2日、年末年始休み
- 1日8時間勤務、週休2日、年末年始休み

これにより、自分に合った無理のない働き方を実現できます。

4. 利用者様との深い関係性構築

訪問看護では、利用者様やそのご家族と自宅でじっくりと関わることができ、信頼関係を築きやすい環境です。これにより、個別性の高い看護ケアを提供し、やりがいを感じることができます。

5. 継続的なケアの提供

1回30~60分の訪問時間を通じて、利用者様と継続的に関わることができます。これにより、退院後の生活や指導の成果を直接確認し、長期的な療養生活を支援することが可能です。

6. ワークライフバランスの充実

基本的に日勤のみで、土日祝日が休み、残業も少ないため、子育て中の看護師さんにも働きやすい環境です。急な休みにも理解があり、スタッフ同士で協力し合う文化が根付いています。

7. 多職種連携の推進

主治医、ケアマネジャー、リハビリ職、福祉用具業者、ヘルパー、薬剤師など、多様な職種と連携しながら利用者様の療養生活を支援します。これにより、看護師としての役割を発揮し、他職種からも頼られる存在となります。

これらのポイントを通じて、希望や訪問看護ステーションでは、看護師としての成長と充実した働き方を実現できる環境が整っています。

詳細はこちらまで