山本第三病院

病棟看護師(山本第三病院)

勤務地
大阪府 大阪市西成区
月給
340,600円~

給与

【給与】:
月給:340600~

勤務地

大阪府 大阪市西成区

アクセス

【最寄駅】
大阪メトロ四ツ橋線北加賀屋駅

雇用形態

正社員

勤務時間

8:50~17:00
16:50~9:00

休日休暇

シフト制
【年間休日】110日

仕事内容

山本第三病院の看護師は、患者様中心の看護を提供することを理念とし、以下の基本方針と行動指針に基づいて業務を行っています。

基本方針:
1. 心のこもったケアを提供します。
2. 信頼される看護を提供します。
3. 専門職として看護の本質を研究し、知識・技術の習得に努めます。

行動指針:
1. 事故防止に努め、安全な看護を提供します。
2. 患者様に満足していただける質の高い看護を提供します。
3. 看護実践能力の向上に努めます。
4. 継続医療を提供します。

看護部は、患者様が安心して医療を受けられるよう、関連部署と協働し、看護師一人ひとりが専門職としての責務を果たすことを目指しています。また、時代の変化に対応した質の高い看護サービスを提供できるよう、魅力的な教育プログラムを組んでいます。

部署別の看護業務:

- 2階病棟(60床)・4階A病棟(44床): 内科の急性期病棟で、救急・外来からの入院患者様を100%受け入れる体制を整えています。

- 3階A病棟(48床)、B病棟(33床): 急性期治療を終えた患者様を早期に受け入れ、効果的なリハビリテーションやケアを提供しています。

- 4階B病棟(27床): 患者様の残存機能を最大限に活かし、個別性を重視したリハビリプログラムを作成・実践しています。

- 5階病棟(60床): 消化器外科と整形外科の病棟で、手術前後の患者様や化学療法を受ける患者様、ターミナル期の患者様の看護を行っています。

- 6階病棟(39床): 脳神経外科の病棟で、頭蓋内手術や脳出血の手術、脳梗塞の急性期治療を担当し、患者様・ご家族様の精神的ケアも重視しています。

- 外来・救急: 一般外来、特殊外来、内視鏡検査、救急受け入れを担当し、患者様やご家族様が安心して検査・治療を受けられるよう努めています。

- 手術室: 年間600件を超える手術を担当し、患者様の不安を和らげるための術前訪問や、緊急手術への迅速な対応を行っています。

また、手術室看護師の具体的な業務内容として、手術の介助、手術用機械の管理・準備、手術材料の滅菌・準備などがあります。療養病棟看護師は、点滴、注射、バイタルチェック、服薬管理、電子カルテ入力などの業務を担当し、月4~5回程度の夜勤があります。

待遇・福利厚生

賞与年2回 交通費支給

【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり

アピールポイント

山本第三病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。

教育体制とキャリア支援

- ローテーション研修:入職時と1年目の終わりに、各部署を体験する研修を実施。自身の適性や目指す分野を見極める機会となります。

- 夜勤シミュレーション:入職から数ヶ月後に夜勤のシャドー研修を行い、夜間業務の流れやケアを学びます。独り立ちは年明け以降で、十分なスキルを身につけてから夜勤に臨めます。

- リフレッシュ研修:毎年7月頃に、ゲームや食事会を通じてリラックスし、日頃の悩みや疑問を解消する場を提供しています。

- 資格取得支援:授業料貸付制度や病棟師長による面接練習など、認定・専門資格の取得を手厚くサポートしています。

勤務条件と福利厚生

- 給与水準:急性期病棟で夜勤月4回の場合、年収は474万円からと高めの設定です。

- 休日・休暇:年間休日は110日で、有給休暇は入職後2ヶ月目から10日間付与されます。

- 家庭との両立支援:子育てが一段落した方も多く、家庭との両立に理解があります。子供の急な体調不良などでの欠勤時も、有給消化が可能です。

- 福利厚生:退職金制度(勤続3年以上)、交通費支給(上限月額30,000円)、再雇用制度(65歳定年、70歳まで再雇用可能)、ユニフォーム貸与、法人内病院での治療費免除、インフルエンザ予防接種・健康診断費用負担免除、永年勤続表彰金(10年、20年、30年、40年)、保養施設(和歌山県椿温泉)など、多彩な福利厚生が整っています。

看護部の理念と方針

- 理念:患者様中心の看護を目指し、心のこもったケアと信頼される看護を提供します。

- 行動指針:事故防止に努め、安全で質の高い看護を提供し、看護実践能力の向上と継続医療の提供に努めています。

これらのポイントから、山本第三病院は教育体制や福利厚生が充実しており、看護師として成長しやすい環境が整っていることが伺えます。

詳細はこちらまで