大野記念病院

大野記念病院でのオペ室看護師

勤務地
大阪府 大阪市西区
月給
290,300円~

給与

【給与】:
月給:290300~

勤務地

大阪府 大阪市西区

アクセス

【最寄駅1】
千日前線桜川駅

【最寄駅2】
四つ橋線なんば駅

雇用形態

正社員

勤務時間

09:00~17:15
08:00~17:15

休日休暇

シフト制
【年間休日】120日

仕事内容

大野記念病院の看護師は、患者さんの尊厳を大切にし、思いやりのある看護を提供することを使命としています。看護方式として「固定チームナーシング」を採用し、リーダーとメンバーがチームを編成し、患者さんを入院から退院まで一貫して担当します。これにより、患者さん一人ひとりに対する継続的で質の高い看護が実現されています。

勤務体制は基本的に二交代制で、日勤が9:00~17:15、夜勤が16:30~翌9:30となっています。また、外来は8:45~17:00、腎臓病センターは7:30~22:30の変則時間制を採用しています。

看護部内には、師長会、主任会、教育委員会、医療安全委員会、感染防止委員会など、多様な委員会が設置されており、看護の質向上や安全管理、教育研修などに取り組んでいます。

さらに、感染管理認定看護師や皮膚・排泄ケア特定認定看護師、救急看護認定看護師などの専門資格を持つ看護師が在籍し、専門的な知識と技術を活かして院内の感染対策、創傷ケア、救急対応などに従事しています。

教育面では、クリニカルラダーシステムを導入し、段階的かつ継続的な教育を実施しています。新人看護師にはプリセプターシステムを採用し、教育担当者が指導や相談に応じることで、職場環境への適応を支援しています。

手術室の看護師は、手術室内での機械出しや環境整備、外回りにおける物品補充などを担当します。勤務は日勤のみで、オンコール対応が月に8~10回程度ありますが、実際の呼び出しは月に1回以下とされています。

給与面では、基本給に加え、看護手当、職種手当、夜勤手当、住宅手当、扶養手当などが支給され、賞与は年2回、合計3.45ヶ月分が支給されます。また、独身寮の完備や院内食堂の利用など、福利厚生も充実しています。

このように、大野記念病院の看護師は、患者さん中心の看護を提供し、専門的な知識と技術の向上に努めながら、働きやすい環境の中で業務に従事しています。

待遇・福利厚生

賞与年2回
昇給年1回
交通費支給

【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり

アピールポイント

大野記念病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。

教育体制とキャリア開発

当院では、クリニカルラダーシステムに基づき、科学的根拠と倫理観に基づいた看護実践力を養う段階的かつ継続的な教育を実施しています。新人看護師にはプリセプターシステムを導入し、各部署の教育担当者が指導や相談対応を行い、職場環境への適応をサポートしています。また、認定看護師の受講修得支援や看護管理者研修、院外研修への参加も積極的に推進しています。

多様な診療科と専門性の高い看護

当院は、内科、外科、整形外科、脳神経外科、消化器内科など20以上の診療科を有し、幅広い医療サービスを提供しています。特に腎臓病センター(84床)を設置し、腎疾患の専門的な看護に携わる機会もあります。

働きやすい環境と福利厚生

年間休日は120日で、月に5日までの希望休が可能です。給与面では、夜勤手当が1回17,450円と高水準で、賞与は最低3ヶ月分が保証されています。また、病棟クラークや病棟薬剤師が常駐しており、看護業務に集中できる環境が整っています。

アクセスと立地

当院は大阪市西区南堀江に位置し、なんば、堀江、心斎橋などの繁華街から徒歩圏内にあります。終業後のプライベートも充実させやすい立地です。

これらの点から、大野記念病院は看護師としての成長と働きやすさを兼ね備えた職場と言えます。

詳細はこちらまで