三木山陽病院

三木山陽病院での外来及び検査看護師

勤務地
兵庫県 三木市
月給
250,000円~

給与

【給与】:
月給:250000~

勤務地

兵庫県 三木市

アクセス

【最寄駅】
神戸電鉄粟生線志染駅

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~17:15 8:30~20:30

休日休暇

シフト制
【年間休日】113日

仕事内容

三木山陽病院の看護師は、急性期から在宅ケアまで幅広い医療サービスを提供する環境で、多様な業務を担当しています。主な仕事内容は以下のとおりです。

1. 病棟看護業務

病棟では、患者の状態観察、バイタルサインの測定、投薬管理、点滴、検査の補助、日常生活の援助などを行います。病棟は以下の4つに分かれており、それぞれの特性に応じた看護が求められます。

- 急性期病棟(45床):急性期の患者に対する集中的な治療と看護を提供します。
- 障害者病棟(45床):障害を持つ患者の長期的なケアとリハビリテーションを支援します。
- 療養病棟(55床):慢性期の患者に対する継続的な医療と生活支援を行います。
- 地域包括ケア病棟(52床):在宅復帰を目指す患者のリハビリテーションとケアを担当します。

2. 外来看護業務

外来では、診察の補助、検査の案内、患者への説明や指導、緊急時の対応などを行います。一日あたり約250~300名の患者が来院し、多様な疾患に対応するため、迅速かつ的確な対応が求められます。

3. 透析看護業務

透析室では、腎不全患者に対する透析治療の準備、実施、モニタリング、患者の体調管理、生活指導などを行います。透析患者の多くは糖尿病の合併症を抱えており、専門的な知識と技術が必要です。

4. 手術室看護業務

手術室では、手術の準備、器械出し、術中の患者管理、術後のケアなどを担当します。外科や整形外科の手術に対応し、緊急手術にも迅速に対応する体制を整えています。

5. 在宅医療支援

退院後の患者が自宅で適切な医療を受けられるよう、訪問看護や在宅療養指導を行います。患者や家族のニーズに応じたケアプランの作成や、多職種との連携が重要となります。

6. 教育・研修

新人看護師の教育や、院内外の研修会への参加を通じて、看護の質の向上と専門性の深化を図ります。また、患者教育や健康指導を通じて、地域の健康増進にも寄与します。

三木山陽病院の看護師は、これらの業務を通じて、患者一人ひとりに寄り添った質の高い看護を提供し、地域医療に貢献しています。

待遇・福利厚生

賞与年2回 交通費支給

【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり

アピールポイント

三木山陽病院の看護部は、以下の点で魅力的な特徴を持っています。

**幅広い看護スキルの習得**

急性期から在宅ケアまで対応しており、看護師として多様な経験を積むことができます。

**充実した教育体制**

看護部教育ラダー制を導入し、年間8回の研修会を実施しています。新卒者向けには毎月研修を行い、専門職としての成長をサポートしています。

**働きやすい環境**

24時間対応の託児所を完備しており、家庭と仕事の両立が可能です。また、定年は65歳で、長期的な勤務が可能です。

**福利厚生の充実**

200円程度で利用できる社員食堂があり、職員へのサポート体制が整っています。

これらの特徴により、三木山陽病院は看護師にとって魅力的な職場環境を提供しています。

詳細はこちらまで