真星病院外来
外来看護師(真星病院)
給与
【給与】:
月給:289720~360160
勤務地
兵庫県 神戸市北区
アクセス
【最寄駅】
神戸電鉄花山駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:45〜17:00
16:30〜9:00
休日休暇
シフト制
【年間休日】110日
仕事内容
真星病院の外来看護師の主な仕事内容は、外来患者への看護業務全般です。具体的には、医療処置(点滴・注射など)、服薬管理、清潔ケア・排泄ケア、食事介助、緊急入院や検査出しの対応などが含まれます。
勤務時間は、日勤が8:30~17:00(休憩60分)、夜勤が16:30~9:00(休憩120分)となっています。夜勤体制は、一般病棟では看護師2名と助手1名、療養病棟では看護師1名と助手2名で構成されています。
同院は、眼科と糖尿病に強みを持つケアミックス病院で、主に白内障などの眼科系疾患の患者が多いです。緊急手術は年に数回程度で、重症患者は他の病院に搬送されるため、比較的落ち着いた環境での勤務が可能です。
福利厚生として、24時間対応の院内保育所が完備されており、ママさんナースも多く活躍しています。また、車通勤が可能で、保養所やリゾートトラスト会員制度なども利用できます。
教育制度も充実しており、院内研修や講師を招いた全体研修、オンデマンド研修、ラダー研修、プリセプター制度などが整備されています。これにより、未経験者やブランクのある方も安心して業務に取り組むことができます。
待遇・福利厚生
賞与年2回
昇給年1回
交通費支給
【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり
アピールポイント
真星病院の外来看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
教育・研修体制の充実
新人看護師には、厚生労働省の「新人看護職員研修ガイドライン」に沿った教育体制が整備されています。また、クリニカルラダーシステムを導入し、個々の看護師が段階的に臨床実践能力を高められる環境が提供されています。
働きやすい職場環境
先輩看護師からは、人間関係が良好で働きやすいとの声が多く寄せられています。また、子育て中のスタッフも多く、24時間託児所や病後児保育が利用可能で、育児と仕事の両立がしやすい環境が整っています。
地域医療への貢献
糖尿病や眼科に強みを持ち、地域に根差した医療を提供しています。小児科外来もあり、親子3世代で通院する患者様も多く、地域の方々から信頼を得ています。
柔軟な勤務体制
日勤のみの勤務が可能で、生活リズムを安定させやすいです。また、希望休は月5日まで申請でき、有給休暇と組み合わせて長期休暇を取ることも可能です。
これらの点から、真星病院の外来看護師として働くことは、専門的なスキルの向上とワークライフバランスの両立が可能な魅力的な選択肢と言えます。