社会福祉法人聖綾福祉会 せいりょう平野喜連
スーパー・コートせいりょう平野喜連での施設内訪問看護
給与
【給与】:
月給370000円~
[月給内訳]
・基本給:245,000円
・業務手当:15,000円(みなし残業10時間含む※時間外労働の有無に関わらず支給。10時間を超える時間外労働分については別途支給)
・訪問看護手当:50,000円
・夜勤手当:15,000円/回※月4回試算
勤務地
大阪府 大阪市平野区喜連西5丁目4−18
アクセス
最寄り駅①地下鉄谷町線喜連瓜破駅徒歩8分
②地下鉄谷町線平野駅徒歩8分
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00
13:00~22:00
16:00~10:00
休日休暇
シフト制
年間休日107日
仕事内容
社会福祉法人聖綾福祉会が運営する「せいりょう平野喜連」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
主な業務内容:
- 健康管理: 入居者のバイタルチェックや健康状態の観察を行います。
- 服薬管理: 服薬の確認や管理を担当します。
- 医療処置: 胃ろう注入、インスリン注射、痰の吸引、中心静脈栄養管理(CVポート)、バルーン管理、ストマ管理、在宅酸素管理などの医療行為を実施します。
- 疼痛管理: がん末期の入居者に対する麻薬による疼痛管理を行います。
- 緊急時対応: 急変時の対応や嘱託医との連携を行います。
勤務形態:
- 日勤常勤: 9:00~18:00の勤務で、オンコール対応があります。
- 夜勤あり常勤: 2交替制で、日勤(9:00~18:00)と夜勤(16:00~10:00)があります。
その他:
- 教育制度: OJT(現場研修)やプリセプター制度があり、先輩スタッフのフォロー体制が整っています。
- 施設環境: 施設内のスタッフステーションから各居室への訪問が主で、外部への訪問はありません。
これらの業務を通じて、入居者一人ひとりに寄り添った看護を提供することが求められます。
待遇・福利厚生
・賞与年2回
.・昇給年1回
・各種社会保険完備
・健康診断、インフルエンザ予防接種
・ストレスチェック
・慶弔金
・企業年金
・制服貸与
・食事補助あり
アピールポイント
社会福祉法人聖綾福祉会が運営する「せいりょう平野喜連」は、パーキンソン病の方に特化した介護付き有料老人ホームです。看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
専門的なケアの提供
- パーキンソン病特化型サービス:脳神経内科専門医による往診や、理学療法士等のリハビリスタッフによる個別リハビリプログラムを提供しています。
- 24時間看護体制:訪問看護事業所との連携により、24時間体制で看護師が健康管理を行っています。
働きやすい環境
- 日勤中心の勤務:日勤帯のみの勤務が可能で、プライベートの時間を確保しやすいです。
- 教育体制の充実:訪問看護未経験者でもOJTによる教育フォローがあり、安心して業務に取り組めます。
充実した福利厚生
- 給与と手当:夜勤ありの場合、月給37万円以上と高水準の給与が設定されています。
- 各種手当の支給:資格手当や扶養手当など、各種手当が充実しています。
これらのポイントから、せいりょう平野喜連は専門的なケアを提供しつつ、看護師が働きやすい環境と充実した福利厚生を備えた職場と言えます。