医療法人協和会 介護老人保健施設ウエルハウス協和

医療法人協和会 介護老人保健施設ウエルハウス協和での介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務

勤務地
大阪府 吹田市
月給
285,000円~

給与

*【給与】*
想定年収:416.7万円~
想定月給:28.5万円~
基本給:
看護師(大学卒):200,580円- 看護師(専門卒・短大卒):195,400円-
※経験年数により金額は変わります。
職務手当:30,000円
夜勤手当:15,000円/月※月4回試算
選択前払金:経験により異なります
※以下は場合に応じて別途支給
休日勤務手当(年始):5,000円/回
自分の想定給与を聞く

勤務地

大阪府吹田市岸部北1-24-2

アクセス

桃山台駅(北大阪急行電鉄) バスで10分 ※無料送迎バス有り 南千里駅(阪急千里線) バスで10分 ※無料送迎バス有り 岸辺駅(JR東海道本線) バスで10分 ※無料送迎バス有り

雇用形態

正社員

勤務時間

*【勤務時間】*
[日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:00~9:00

*【休憩時間】*
[日勤] 60分 [夜勤] 120分

【残業時間】
10時間程度/月

仕事内容

医療法人協和会が運営する介護老人保健施設ウエルハウス協和における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 健康管理:入所者のバイタルサイン(体温、脈拍、血圧など)の測定や健康状態の観察を行い、異常の早期発見に努めます。

- 医療処置:医師の指示に基づき、点滴、投薬、創傷処置などの医療行為を実施します。

- リハビリテーション支援:理学療法士や作業療法士と連携し、入所者のリハビリテーションをサポートします。

- 食事・排泄の介助:入所者の食事や排泄の介助を行い、日常生活の支援をします。

- 家族との連絡・相談:入所者の家族と連絡を取り、健康状態やケア内容についての情報共有や相談対応を行います。

- 記録・報告:看護記録やケアプランの作成、日々の業務報告を行い、チーム内での情報共有を徹底します。

これらの業務を通じて、入所者が安心して生活できる環境を提供し、健康維持と生活の質の向上を目指します。

待遇・福利厚生

*【待遇・福利厚生】*
[交通費手当]有り
上限100,000円/月

*【賞与】*
3.8ヶ月分 年2回(7月・12月)※経験や評価により変動あり

*【昇給】*
有り 年1回(4月)

アピールポイント

医療法人協和会が運営する介護老人保健施設ウエルハウス協和での看護師職には、以下のような魅力があります。

専門的なスキルの習得

ウエルハウス協和は、入所定員136名の施設で、34床は認知症専門棟として運営されています。これにより、老年看護や認知症ケアの専門的なスキルを身につけることができます。

充実した福利厚生

24時間対応の保育所が完備されており、子育て中の看護師も安心して勤務できます。また、年間休日は116日で、4週8休制を採用しており、プライベートとの両立が可能です。

安定した収入と手当

正看護師の月収は経験や資格に応じて240,750円から328,965円と幅広く、夜勤手当や資格手当などの各種手当も充実しています。

職員同士の交流

フットサルやテニスなどのクラブ活動が盛んで、部署や職種を超えた親睦を深める機会が多くあります。

地域との連携とサポート体制

協和会病院が協力病院として連携しており、緊急時の対応も迅速です。また、在宅介護支援センターが併設されており、退所後の在宅生活もサポートしています。

これらの点から、ウエルハウス協和は看護師として専門性を高め、働きやすい環境が整っている施設と言えます。

詳細はこちらまで