社会福祉法人気づき福祉会 特別養護老人ホーム 摂津いやし園
摂津いやし園での特別養護老人ホームでの看護業務
給与
*【給与】*
想定年収:406.5万円~
想定月給:27.5万円~
基本給:255,000円-275,000円
資格手当:5,000円-10,000円
オンコール手当:15,000円
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府摂津市鳥飼下1-13-7
アクセス
「鳥飼下二丁目」下車徒歩2分 1.大阪モノレール「南摂津」駅下より阪急バス「摂津ふれあいの里」行 または「鳥飼五久」下車徒歩3分 近鉄バス「阪急茨木市駅」行 2.JR京都線「千里丘」駅下より阪急バス「摂津ふれあいの里」行 または「鳥飼五久」下車徒歩3分 阪急バス「柱本団地」行 3.阪急京都線「茨木市」駅より近鉄バス 「モノレール南摂津」行
雇用形態
正社員
勤務時間
*【勤務時間】*
[日勤]8:30~17:30
*【休憩時間】*
60分
【残業時間】
5時間程度/月
仕事内容
社会福祉法人 気づき福祉会が運営する特別養護老人ホーム「摂津いやし園」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 健康管理:入居者様のバイタル測定や健康状態の確認を行います。
- 医療処置:褥瘡(床ずれ)の処置や軟膏の塗布、経管栄養、痰吸引、ストーマケア、インスリン注射などの医療行為を担当します。
- 服薬管理:服薬の準備や服薬状況の確認、服薬指導を行います。
- 往診対応:内科、皮膚科、泌尿器科などの往診医の対応や診察準備を行います。
- 緊急時対応:日中の緊急時の病院への付き添いは生活相談員が対応しますが、夜間のオンコール対応があります。
- 記録業務:看護記録のPC入力や処方箋のFAX送信、受信対応などのデスクワークを行います。
勤務体制は、月165時間のフレックスタイム制を導入しており、コアタイムは10:00~15:00、フレキシブルタイムは始業時間帯が7:00~11:30、終業時間帯が15:00~21:00となっています。休憩時間は60分で、残業はほぼありません。
給与は、正看護師・准看護師ともに月給250,000円~255,000円(資格による)で、オンコール手当が1回あたり1,500円支給されます。賞与は年2回、昇給もあり、交通費は上限30,000円まで支給されます。また、車通勤が可能で、無料駐車場も完備されています。
休日は月9日で、年間休日は113日です。特別休暇が年間5日、誕生日休暇が1日、有給休暇は入職後3か月で付与されます。産前産後休暇、育児休業、介護休暇も取得可能です。
職場では、スタッフ間のコミュニケーションを大切にし、定期的にプチイベントを開催するなど、働きやすい環境づくりに努めています。
待遇・福利厚生
*【待遇・福利厚生】*
[交通費手当]有り
上限30,000円/月
*【賞与】*
3ヶ月分 年2回※事業所業績、本人実績による
*【昇給】*
有り 年1回※事業所業績、本人実績による
アピールポイント
社会福祉法人 気づき福祉会が運営する特別養護老人ホーム「摂津いやし園」の看護師職には、以下のような魅力があります。
柔軟な勤務体系と働きやすい環境
- フレックスタイム制の導入:月165時間のフレックスタイム制を採用しており、コアタイムは10時から15時、フレキシブルタイムは始業が7時から11時30分、終業が15時から21時までと、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です。
- 残業ほぼなし:業務効率化により、残業はほとんど発生しません。
充実した福利厚生と休暇制度
- 有給休暇の早期付与:入職後3ヶ月で有給休暇が付与され、試用期間中も取得可能です。
- 特別休暇と誕生日休暇:年間5日の特別休暇と、誕生日には1日の休暇が付与されます。
- 産前産後休暇・育児休業・介護休暇:ライフステージに応じた休暇制度が整っています。
職場の雰囲気とサポート体制
- アットホームな雰囲気:明るく温かい雰囲気が自慢で、職員も笑顔が多く見られます。
- 未経験者へのサポート:施設未経験の方でも丁寧に指導し、安心して業務に取り組める環境が整っています。
業務内容とチーム体制
- 看護業務に集中できる環境:看護と介護が分業されており、看護業務に専念できます。
- オンコール対応:夜間のオンコールは2名体制で月に数回程度、電話対応が主となります。
これらのポイントから、摂津いやし園は看護師として働きやすい環境と充実した福利厚生を提供していることが伺えます。