医療法人りんどう会向山病院
医療法人りんどう会 向山病院/病院における看護業務/大阪/風通しの良い職場環境
給与
*【給与】*
想定年収:377.6~480万円
想定月給:29.5~35.5万円
基本給:217,000円-250,000円
資格手当:20,000円
病棟手当:2,000円/月
夜勤手当:14,000円/回※月4回試算
※想定年収・月給は夜勤4回含む
※別途対象者のみ支給
皆勤手当:5,000円
日曜日・祝日手当:2,500円
住宅手当:5,000円又は8,000円 保育料補助:5,000円
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府枚方市招提元町1-36-6
アクセス
京阪バス「牧野駅前」2番乗り場より38番摂南大学枚方キャンパス行に乗車 「招提」バス停より徒歩3分
雇用形態
正社員
勤務時間
*【勤務時間】*
[日勤]8:45~17:30 [夜勤]16:45~9:15
*【休憩時間】*
[日勤] 45分 [夜勤] 90分
仕事内容
医療法人りんどう会向山病院の看護師は、主に以下の業務を担当しています。
病棟看護業務:
- 24時間交代制で入院患者の看護を行い、個々の「看護計画」に基づき、入院生活全般をサポートします。
- 注射、点滴管理、ガーゼ交換、投薬などの医療処置を実施します。
- 医師の指示に従い、血液検査や尿検査の実施、診療や検査場所への移動介助を行います。
- 定期的な検温やモニターのチェックを通じて患者の状態を観察し、カルテに記録します。
- 食事・排泄の介助、清拭、ベッド周りの整頓など、日常生活の支援を行います。
- 夜勤時には病棟の見回りを行い、急変時には医師に連絡し対応します。
- 患者や家族の相談相手となり、様々な要望に対応します。
回復期リハビリテーション病棟での業務:
- 患者が自宅へ退院復帰することを目標に、生活動作能力の向上を支援します。
- 医師、セラピスト、医療相談員、栄養士、薬剤師などと連携し、専門分野を超えてサポートします。
- 毎朝、患者のベッドサイドで健康状態やリハビリメニュー、栄養面をチェックするウォーキングカンファを実施します。
- 退院後の生活や退院先に不安がある患者や家族に対し、多職種と連携して支援します。
外来看護業務:
- 医師の診察補助、服の着脱サポート、血圧測定、診察器具の受け渡し、患部の消毒や薬の塗布などを行います。
- 採血、注射、点滴、検査など、多岐にわたる業務を担当します。
- 治療方針を理解し、患者への指導や服薬説明、次回通院の案内を行います。
- 入院が決まった患者の病状や検査結果を病棟スタッフと共有します。
- 24時間体制で外来診療を行い、救急搬送の対応や医師への連絡を行います。
訪問看護業務:
- 住み慣れた地域や家庭で療養生活を送る患者を支援します。
- 主治医の指示書に基づいた医療処置を行い、健康状態をチェックして報告します。
- 持病の状態確認や健康に関するアドバイスを提供します。
- 終末期の患者には、痛みのコントロールや緩和ケアを行います。
これらの業務を通じて、看護師は患者の健康と生活の質の向上に貢献しています。
待遇・福利厚生
*【待遇・福利厚生】*
[交通費手当]有り
法人規定による
[扶養手当]有り
1,000円-3,000円
*【賞与】*
2ヶ月分 年2回 ※前年度実績のため変動有り
*【昇給】*
有り 年1回
アピールポイント
医療法人りんどう会向山病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。
地域密着型の医療提供
1984年の開院以来、枚方市招提地域の医療に貢献しており、2012年には療養病棟を回復期リハビリテーション病棟に転換し、在宅復帰支援を強化しています。
働きやすい環境
電子カルテの導入により記録業務がスムーズで、残業が少なく、プライベートとの両立が可能です。
子育て中の看護師への理解
子育て中の看護師が多く活躍しており、子育てに対する理解が深い職場です。
充実した手当と福利厚生
扶養手当や住宅手当などの手当が充実しており、長期的な就業が可能です。
教育体制の充実
先輩看護師によるフォロー体制が整っており、新入職者が安心して業務に取り組める環境です。
これらの点から、向山病院は看護師にとって働きやすく、成長できる職場環境を提供しています。