医療法人康生会平成記念病院
医療法人康生会 平成記念病院/病院における看護業務/大阪/スキルアップできる環境
給与
*【給与】*
想定年収:409.5~532.2万円
想定月給:30.3~39万円
看護師:269,000円-310,000円(基本給・職能給・皆勤手当)
※看護師経験年数により決定します。
夜勤手当:20,000円/回(月4回試算)
准看護師:223,000円-260,000円(基本給・職能給・皆勤手当)
※准看護師経験年数により決定します。
夜勤手当20,000円/回夜勤手当:20,000円/回(月4回試算)
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府豊中市原田中1-16-45
アクセス
阪急宝塚線曽根駅より徒歩約15分
雇用形態
正社員
勤務時間
*【勤務時間】*
[日勤]9:00~17:30 [夜勤]16:30~9:30
*【休憩時間】*
[日勤] 90分 [夜勤] 180分
仕事内容
医療法人康生会平成記念病院の看護師の主な仕事内容は、病棟での看護業務全般です。具体的には、患者様の健康状態の観察、医師の指示に基づく処置や投薬、日常生活の援助、リハビリテーションのサポートなどが含まれます。
勤務形態は、日勤(9:00~17:30)と夜勤(16:30~9:30)の2交替制が基本です。また、遅出勤務(12:00~20:30)もあります。年間休日は110日で、4週8休制が採用されています。
給与面では、正看護師の月収は約31万9,000円から38万5,000円、准看護師は約27万4,000円から33万5,000円となっています。これには夜勤手当や職能手当などが含まれます。賞与は年2回、基本給の3ヶ月分が支給されます。
福利厚生として、社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、再雇用制度(65歳まで)、託児所の利用が可能です。託児所は24時間対応ではありませんが、お子様の食事代が無料で、夏休みや冬休みのみの利用も可能です。
平成記念病院は、内科とリハビリテーション科を有し、病床数は100床の療養型病院です。全室個室で、患者様一人ひとりに寄り添った看護が求められます。また、訪問看護ステーションも併設しており、訪問看護業務に従事する機会もあります。
待遇・福利厚生
*【待遇・福利厚生】*
[交通費手当]有り
実費支給
*【賞与】*
3ヶ月分 年2回(2年目以降) ※2023年度実績のため変動有り
*【昇給】*
有り 年1回給与見直し有り
アピールポイント
医療法人康生会平成記念病院は、地域の皆様に寄り添う医療を提供することを目指しています。看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
質の向上プロジェクト
- クオリティインディケーター(QI)の導入:明確な指標を設け、診療の質の向上を図っています。
- 患者満足度調査の実施:患者様の声を反映し、サービス改善に努めています。
- 多職種による委員会活動:専門性を活かした意見交換を行い、効果的な医療提供を目指しています。
教育体制
- 充実した研修制度:新人からベテランまで自己成長を支援する研修を活発に実施しています。
- 研修費用補助:業務に役立つ研修への参加費用を法人が補助し、スキルアップをサポートしています。
- 資格取得支援:資格手当や取得補助制度を設け、キャリアアップを後押ししています。
福利厚生
- 無料託児所完備:2歳児クラスまで利用可能な託児所を提供し、育児と仕事の両立を支援しています。
- 職員食堂の設置:管理栄養士監修の食事を提供する職員食堂を完備しています。
- 各種休暇制度:夏季休暇3日、冬季休暇3日、特別休暇、産前産後・育児・介護休業制度など、多様な休暇制度を整備しています。
勤務条件
- 夜勤手当の高水準:夜勤手当は1回20,000円と高く設定されています。
- 年間休日110日:4週8休制を採用し、プライベートの時間も大切にできます。
これらの取り組みにより、看護師として働きやすい環境が整えられています。