あいせる訪問看護ステーション

あいせる訪問看護ステーションでの訪問看護業務

勤務地
大阪府 藤井寺市
月給
333,333円~

給与

*【給与】*
昇給年1回あり

勤務地

大阪府藤井寺市

アクセス

近鉄南大阪線 藤井寺駅

雇用形態

正社員

勤務時間

*【勤務時間】*
9:00~17:30

休日休暇

*【休日休暇】*
土日祝
年間休日数121日

仕事内容

あいせる訪問看護ステーションの看護師の主な仕事内容は、利用者様のご自宅を訪問し、医療処置、服薬管理、生活援助などの訪問看護業務を行うことです。1日に5~6件の訪問を担当し、報告書や計画書、サマリーなどの書類作成も業務に含まれます。

勤務時間は9:00から17:30までで、休憩は45分です。オンコール対応時間は17:30から翌9:00までとなっています。完全週休2日制で、土日祝日が休みとなり、年間休日は121日です。また、年末年始休暇(12月30日から1月3日まで)や有給休暇も取得できます。

給与は月給342,850円から375,000円で、内訳は基本給265,200円から293,708円、資格手当50,000円、固定残業代27,650円から28,396円(10時間分)となっています。超過分は別途支給されます。その他、緊急訪問手当(1回2,000円から5,000円)、オンコール手当(1日1,500円)、待機手当(1日1,000円)などの手当も支給されます。交通費は実費支給で、昇給もあります。

福利厚生として、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金が完備されています。制服や訪問バッグ、タブレットの貸与があり、事務所での洗濯も可能です。また、資格取得支援や研修制度も整っており、訪問看護に必要なスキル獲得のサポートが受けられます。

応募資格は、正看護師または准看護師の資格をお持ちの方で、未経験やブランクのある方も応募可能です。訪問エリアは大阪府内(藤井寺市、羽曳野市、柏原市、松原市、大阪市平野区)で、利用者様の年齢層は50代から90代以上まで幅広く、主に70代から80代の方が多いです。

待遇・福利厚生

*【待遇・福利厚生】*
[交通費手当]有り
距離に応じて規定に準ずる
社会保険完備


★年俸制で400万以上
★希少な土日祝休み
★日勤のみ

アピールポイント

あいせる訪問看護ステーションでは、看護師として以下のような魅力的なポイントがあります。

- 多職種連携の充実:看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、事務員が在籍しており、チームでの連携が可能です。

- 最新技術の導入:訪問スケジュールのDX化や電子カルテの導入により、業務効率化とケアの質の向上を図っています。

- アクセスの良さ:近鉄南大阪線藤井寺駅から徒歩2分と通勤に便利な立地です。

- 充実した福利厚生:事務所内での洗濯機利用や、好きな色のスクラブ選択(17色から)など、働きやすい環境が整っています。

- 多様な訪問手段:社用バイク、電動自転車、自動車が用意されており、緊急対応時には自宅まで車での帰宅も可能です。

- お祝い金制度:お子様の入学や本人の結婚・出産などの際に、社内規定に基づくお祝い金が支給されます。

- 研修費用の支援:必要な研修やスキル獲得のための費用を全額または一部支給し、スキルアップをサポートしています。

- 健康管理のサポート:年1回の健康診断やインフルエンザワクチン接種の費用を全額会社が負担しています。

- ICT機器の貸与:一人一台のiPadや携帯電話が支給され、事務所内にはPCも完備されています。

- 奨学金返還支援制度:奨学金を返還中の新入社員に対し、月5,000円を入社後1年間支援する制度があります。

これらのポイントにより、あいせる訪問看護ステーションは看護師にとって働きやすく、やりがいのある職場環境を提供しています。

詳細はこちらまで