社会医療法人栄公会介護老人保健施設栄公苑

社会医療法人栄公会 介護老人保健施設 栄公苑/施設における看護業務/大阪/交通費支給

勤務地
大阪府 泉佐野市
月給
248,000円~

給与

*【給与】*
想定年収:378.6万円~
想定月給:24.8万円~
[福祉部門看護師]
基本給:191,500円-220,950円
資格手当:50,000円
支援手当:2,000円
オンコール手当:1,000円/回(月5回5,000円で計算)
[その他手当]※該当者に支給
休日手当:6,000円/回
扶養手当:配偶者10,000円 子など2,000円/人
賞与:年2回 4.2ヶ月
自分の想定給与を聞く

勤務地

大阪府泉佐野市中町2-4-28 [地図]

アクセス

佐野記念病院4階 最寄り駅:南海本線泉佐野駅徒歩17分、JR阪和線日根野駅徒歩23分

雇用形態

正社員

勤務時間

*【勤務時間】*
[日勤]8:30~17:30 [夜勤]16:30~9:30

*【休憩時間】*
60分

休日休暇

シフト制

仕事内容

社会医療法人栄公会が運営する介護老人保健施設「栄公苑」における看護師の主な仕事内容は、在宅復帰を目指す利用者への介護サービス提供に伴う看護業務全般です。具体的には、利用者の健康管理、医療処置、服薬管理、リハビリテーションのサポートなどが含まれます。

勤務時間はシフト制で、以下の3パターンがあります:

- 8:00~17:00
- 8:30~17:30
- 10:00~19:00

夜勤はなく、オンコール対応が求められます。看護師は5名在籍しており、サポート体制も整っています。また、社員食堂があり、昼食を200円で利用できるなど、福利厚生も充実しています。

待遇・福利厚生

*【待遇・福利厚生】*
[交通費手当]有り
[支給額]上限24,500円/月まで
[扶養手当]有り
[支給額]配偶者10,000円・子など2,000円/人
*【賞与】*
4.2ヶ月分 [回数]年1回 ※2022年度実績による
*【昇給】*
有り [回数]年1回 毎年4月

アピールポイント

社会医療法人栄公会が運営する介護老人保健施設「栄公苑」の看護師職には、以下のような魅力があります。

1. 夜勤なしの勤務体制

病院併設の施設であるため、夜勤はなく、オンコール対応のみとなっています。これにより、生活リズムを整えやすく、プライベートとの両立が可能です。

2. 手厚いサポート体制

看護師5名が在籍しており、働く上でのサポート体制が整っています。これにより、安心して業務に取り組むことができます。

3. 充実した福利厚生

社員食堂では1食200円で食事が提供され、朝の準備の手間が省けます。また、賞与年2回、昇給年1回、制服貸与、社会保険完備、マイカー通勤可、無料駐車場完備、退職金制度、無料インフルエンザ予防接種、サークル支援制度、保養所(コテージ)利用無料など、多彩な福利厚生が用意されています。

4. 在宅復帰支援への取り組み

栄公苑は在宅復帰超強化型老健として、在宅復帰に力を入れています。看護師として、利用者の自立支援や生活機能向上に貢献できる環境です。

5. 多職種連携の充実

医師、看護師、介護士、リハビリセラピスト、管理栄養士、ケアマネージャー、支援相談員など、多職種が連携して利用者のケアにあたっています。これにより、包括的なケアを提供することができます。

これらのポイントから、栄公苑の看護師職は働きやすい環境と充実した福利厚生、多職種連携による質の高いケア提供が魅力となっています。

詳細はこちらまで