医療法人仁泉会仁泉会病院

医療法人仁泉会 仁泉会病院/病院内における看護業務/大阪

勤務地
大阪府 大東市
月給
258,000円~

給与

*【給与】*
想定年収:374.5~566.4万円
想定月給:25.8~40.4万円
[准看護師]
基本給:190,000円-
経験給:1,250円-23,000円
調整手当:1,000円-50,000円
夜勤手当:16,500円/回※月4回試算
[看護師]
基本給:240,000円-
経験給:1,250円-23,000円
調整手当:10,000円-60,000円
夜勤手当:16,500円/回※月4回試算
※以下該当する場合に支給(准看護師、看護師共通)
皆勤手当:10,000円
休日出勤手当:5,000円/回
自分の想定給与を聞く

勤務地

大阪府大東市諸福8-2-22 [地図]

アクセス

【電車】 ・JR学研都市線「鴻池新田」駅より徒歩14分 ※鴻池新田駅より送迎バス有 【大阪市営バス】 ・京橋駅・地下鉄蒲生四丁目方面より地下鉄門真南行(市営バス路線36号) ・茨田東小学校下車徒歩5分(京橋北口より病院までの所要時間 約40分)

雇用形態

正社員

勤務時間

*【勤務時間】*
[日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00

*【休憩時間】*
[日勤] 60分 [夜勤] 120分

休日休暇

シフト制

仕事内容

医療法人仁泉会仁泉会病院の看護師は、急性期病床62床、包括ケア病床31床、医療療養型病床47床の計140床を有するケアミックス病院で、多様な医療サービスを提供しています。

主な業務内容:

- 病状の観察と健康チェック: 患者様の体調や症状を日々確認し、適切なケアを行います。

- 内服管理: 処方された薬剤の管理と服薬指導を行い、患者様の治療をサポートします。

- 医療処置と機器管理: 点滴、中心静脈栄養、尿道留置カテーテル、胃ろうからの栄養注入、ストーマケア、在宅酸素療法などの医療処置や、関連する医療機器の管理を担当します。

- 褥瘡予防と処置: 褥瘡(床ずれ)の予防策を講じ、必要に応じて処置を行います。

- 清潔ケア: 清拭、洗髪、入浴介助などを通じて、患者様の清潔を保ちます。

- 日常生活の支援: 食事や排泄の介助・管理を行い、患者様の日常生活をサポートします。

- 介護相談と指導: 患者様やご家族に対して、介護に関する相談や指導を提供します。

- 看取りケア: 終末期の患者様に対するケアを行い、尊厳ある最期を迎えられるよう支援します。

また、訪問看護室では、患者様のご自宅や関連施設を訪問し、上記のケアを提供しています。この際、電動自転車や自動車を使用し、医師の指示のもとで専門的な看護を行います。

看護部の理念として、地域の人々の健康維持と疾病予防に努め、患者様の立場に立った個人を尊重する看護を提供することを掲げています。また、24時間体制の託児所を併設し、仕事と家庭の調和を支援する環境を整えています。

待遇・福利厚生

*【待遇・福利厚生】*
[交通費手当]有り
上限50,000円/月
[扶養手当]有り
家族手当:5,000円-10,000円
*【賞与】*
3.4ヶ月分 年2回
*【昇給】*
有り 年1回 1月あたり500円-3,000円※前年度実績

アピールポイント

医療法人仁泉会仁泉会病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。

多様な医療サービスの提供
当院は急性期病床62床、包括ケア病床31床、医療療養型病床47床を有するケアミックス病院であり、急性期から回復期、慢性期まで幅広い医療サービスを提供しています。

充実した教育・研修制度
院内教育プログラムを通じて、個々のスキルアップを目指した多彩な研修を実施しています。

働きやすい環境の整備
24時間体制の託児所を併設し、仕事と家庭の両立を支援しています。

福利厚生の充実
社会保険完備、交通費支給(月5万円まで)、各種手当(調整、夜勤、休日出勤、皆勤、家族手当)など、福利厚生が整っています。

地域との連携と継続的な看護の実践
入院早期からの円滑な退院調整や、医療連携室との連携を通じて、地域との連携を重視しています。

これらの点から、仁泉会病院は看護師として成長し、働きやすい環境が整っていると言えます。

詳細はこちらまで