医療法人方佑会植木訪問看護ステーション
医療法人方佑会 植木訪問看護ステーション/訪問看護業務/大阪/資格保有者必見
給与
*【給与】*
想定年収:305.3~656.6万円
想定月給:20.2~42.9万円
【月給内訳】
基本給:176,900円-403,500円
住宅手当:3,000円
待機手当:20,000円
日祝手当:3,000円/回(日曜・祝日勤務時に支給)
【その他手当】
※対象者のみ
家族手当:2,000円
資格手当:10,000円
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府堺市北区中百舌鳥町1-8-1 [地図]
アクセス
大阪メトロ御堂筋線/南海高野線「なかもず」駅より徒歩8分
雇用形態
正社員
勤務時間
*【勤務時間】*
[日勤]8:30~17:00
*【休憩時間】*
60分
休日休暇
シフト制
仕事内容
医療法人方佑会植木訪問看護ステーションの看護師の主な仕事内容は、患者様のご自宅や居住型施設を訪問し、医療サービスを提供することです。具体的な業務内容には、以下のようなものがあります。
- 健康状態の観察と評価:患者様のバイタルサインの測定や全身状態の確認を行い、健康状態を把握します。
- 医療処置の実施:点滴管理、カテーテル管理、褥瘡(床ずれ)のケア、人工肛門や胃瘻の管理など、必要な医療処置を行います。
- 服薬管理と指導:処方された薬の正しい服用方法の指導や、服薬状況の確認を行います。
- リハビリテーションの支援:理学療法士と連携し、患者様の機能回復や維持を目的としたリハビリテーションのサポートを行います。
- 終末期ケア(ターミナルケア):在宅での看取りを希望される患者様とご家族に対し、身体的・精神的なケアを提供します。
- 家族への支援と相談対応:患者様のご家族に対し、介護方法の指導や精神的なサポートを行い、在宅療養を円滑に進めるための相談に応じます。
また、看護師は他の医療職種やケアマネージャーと連携し、患者様一人ひとりに適したケアプランの作成や調整を行います。これにより、患者様が住み慣れた地域で安心して療養生活を送れるよう支援しています。
待遇・福利厚生
*【待遇・福利厚生】*
[交通費手当]有り
上限無し
[扶養手当]有り
対象者のみ
*【賞与】*
3.5ヶ月分 年2回 前年度実績
*【昇給】*
有り 年1回
アピールポイント
医療法人方佑会植木訪問看護ステーションの看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
- 日勤のみの勤務:勤務時間は8:30~17:00で、夜勤がないため、家庭やプライベートとの両立がしやすい環境です。
- 病院母体の安心感:植木病院が母体となっているため、安定した運営基盤のもとで働くことができます。
- 車通勤可能:マイカー通勤が可能で、無料の駐車場も完備されています。
- 福利厚生の充実:制服貸与や各種手当(住宅手当、職務手当、オンコール手当など)が支給され、働きやすい環境が整っています。
- 教育体制の整備:中途入職者には個々のペースに合わせた指導が行われ、新卒者向けの教育プログラムも用意されています。
これらのポイントから、植木訪問看護ステーションは働きやすさと成長の機会を提供する職場と言えます。