医療法人恵彰会三和病院
医療法人恵彰会 三和病院/病院内における看護業務/大阪府/子育て世代の方が活躍中
給与
【給与】
36.3~42.6万円
夜勤手当等含む
年俸制のため、月給は年俸÷12の金額になります。
※別途支給あり
皆勤手当:20,000円/月
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府大阪市鶴見区安田1-8-3
アクセス
・大阪メトロ長堀鶴見緑地線 横堤駅より徒歩20分 ・横堤駅から市バスで「安田」バス停 下車徒歩1分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:30~17:30 [夜勤]16:00~9:00
【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 120分
休日休暇
シフト制
仕事内容
医療法人恵彰会三和病院は、大阪市鶴見区に位置する53床の地域密着型一般病院です。主に内科的疾患や廃用症候群などの患者様を対象とし、長期入院される高齢者の方が多い環境です。
看護師の主な仕事内容は、病棟での看護業務全般です。具体的には、診察の補助や患者様の療養上の世話を担当します。カルテは紙ベースで管理されており、救急指定がないため、急変対応や入退院が少なく、残業はほとんど発生しません。
勤務時間は、日勤が8時30分から17時30分までで、休憩時間は60分です。年間休日は115日で、月に9~10日の休みがあり、希望休も月に3日まで取得可能です。有給休暇の消化率はほぼ100%で、連休も取得しやすい環境が整っています。
給与は年俸制で、看護師経験5年の場合、日勤のみで年収約440万円、夜勤を含む場合は約500万円と高水準です。皆勤手当として月額20,000円が支給され、通勤手当は月額上限50,000円まで支給されます。車やバイクでの通勤が可能で、駐車場代は無料です。
職場はアットホームな雰囲気で、職員間の人間関係も良好です。院長はスタッフ思いで、働きやすい環境が整っています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限50,000円/月
【賞与】
ご登録後、お問い合わせください
有り 年1回
アピールポイント
医療法人恵彰会三和病院の看護師として働く際のアピールポイントを以下にまとめました。
1. 観察力の重要性
看護師は、患者さんの状態や変化を敏感に察知する観察力が求められます。この能力により、患者さんのニーズを的確に把握し、安全で質の高い看護を提供することが可能となります。
2. コミュニケーション能力の活用
患者さんやそのご家族、他の医療スタッフとの円滑なコミュニケーションは、信頼関係の構築やチーム医療の推進に不可欠です。効果的なコミュニケーションにより、患者さんの思いを汲み取り、適切なケアを提供することができます。
3. 問題解決能力と改善力
看護師として、日々の業務の中で発生する問題点を特定し、改善策を講じる能力が求められます。この力により、患者さんのケアの質を向上させ、より良い医療環境を築くことができます。
4. 学習意欲と吸収力
医療の現場では、常に新しい知識や技術が求められます。積極的に学び、得た知識を実践に活かす姿勢は、看護師としての成長と患者さんへのより良いケアに直結します。
これらのポイントを意識し、日々の業務に取り組むことで、医療法人恵彰会三和病院の看護師として、患者さんやチームに貢献できるでしょう。