社会医療法人若弘会わかくさ老人訪問看護ステーション小阪サテライト

社会医療法人若弘会 わかくさ老人訪問看護ステーション小阪サテライト/訪問看護業務/大阪府/風通しの良い職場環境

勤務地
大阪府 東大阪市
月給
266,000円~

給与

【給与】
26.6~29.6万円
・基本給216,000円-246,000円
・訪問手当(1-90回 550円/回、91回以上 1,000円/回)
※訪問手当平均支給額44,000円
・月待機手当1,500円-2,000円/回
・呼出手当5,000円/回
※想定年収は【待機手当:平日1,500円×3回、土・日・祝2,000円×1回】で算出
自分の想定給与を聞く

勤務地

大阪府東大阪市菱屋西3-1-3 コアファースト3F

アクセス

近鉄奈良線 河内小阪駅より 徒歩3分

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]9:00~17:30

【休憩時間】
60分

【残業時間】
10時間程度/月

休日休暇

シフト制

仕事内容

社会医療法人若弘会のわかくさ老人訪問看護ステーション小阪サテライトにおける看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 訪問看護業務:利用者の自宅を訪問し、医療処置や日常生活に関わる看護を提供します。1日平均5~6件の訪問を行い、1件あたり約30分程度のケアを実施します。訪問には自転車やバイクを使用します。

- 医療処置(診療の補助):医師の指示に基づき、必要な医療処置を行います。

- 日常生活支援:利用者が自宅で安心して生活できるよう、日常生活のサポートや健康管理を行います。

- オンコール対応:24時間体制で緊急時の対応を行います。オンコールは月4回程度で、待機手当や呼出手当が支給されます。

- 記録・カンファレンス:訪問後、看護記録を作成し、必要に応じてカンファレンスに参加します。

また、同ステーションでは緩和ケアやがん性疼痛の認定看護師が在籍しており、専門的なケアの提供や教育研修の充実が図られています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
[支給額]30,000円まで
【賞与】
3.5ヶ月分 [回数]年3回
【昇給】
有り

アピールポイント

社会医療法人若弘会が運営するわかくさ老人訪問看護ステーション小阪サテライトでは、看護師として以下のような魅力的なポイントがあります。

事業所の特徴
地域で療養されている方々とそのご家族の思いを大切にし、安心して自宅で医療を受けられるよう、豊かな知恵と温かい心で看護を提供しています。

給与と手当
20代で経験5年目の看護師の場合、年収は約406万円が見込まれます。また、賞与は2022年度実績で3.5ヶ月分が支給されています。

福利厚生
関連病院に24時間対応の託児所があり、小さなお子様がいる方も安心して勤務できます。さらに、残業がほぼないため、プライベートとの両立が可能です。

教育体制とキャリアアップ
訪問看護ラダーを導入し、新卒プログラムを基に研修を行っています。実施指導者が定期的に看護技術の習得状況を確認し、精神的なサポートも行っています。経験のない専門領域については、外部研修や勉強会で学び、実践の場で知識を深めることができます。

求める人物像
笑顔あふれる職場で一緒に成長し、心温まる看護を提供したい方を歓迎しています。

これらのポイントから、わかくさ老人訪問看護ステーション小阪サテライトは、看護師として働く上で非常に魅力的な環境を提供していることが伺えます。

詳細はこちらまで