医療法人徳洲会八尾徳洲会総合病院
医療法人徳洲会 八尾徳洲会総合病院/病院における看護業務/大阪府/交通費支給
給与
【給与】
29.7~34.5万円
[基本給](大卒)209,000円-・(3年過程)204,200円-・(専門)201,000円-
[職務手当](大卒)27,170円-・(3年過程)26,546円-・(専門)26,130円- (※基本給の13%)
[夜勤手当]15,000円/回(月4回で60,000円)
[地域手当]10,000円(看護師取得後、3年経過者)※想定年収に含んでいます。
[処遇改善手当]経験年数によって支給額が異なります。※想定年収には含んでいません。
<対象者に支給>
・住宅手当
・扶養手当
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府八尾市若草町1-17
アクセス
近鉄大阪線「八尾駅」より徒歩10分-15分程度
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00
【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 90分
【残業時間】
10時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
医療法人徳洲会八尾徳洲会総合病院の看護師は、急性期医療を中心に、在宅看護や災害看護など幅広い分野で活躍しています。病棟看護師は、患者のケアや治療のサポートを行い、手術室看護師は手術の準備や補助、術後のケアを担当します。また、救急部門では、緊急患者の初期対応や治療を行います。
同院では、チューター制度を導入し、新人看護師が安心して業務を開始できるようサポートしています。さらに、ローテーション制度を採用し、さまざまな部署での経験を積むことで、看護師としての視野を広げる機会を提供しています。教育ラダーを通じて、臨床実践能力、組織遂行能力、教育・研究能力の向上を目指し、専門職としての成長を支援しています。
福利厚生面では、院内保育や看護師寮を完備し、新人から子育て中の看護師までが安心して働ける環境を整えています。また、大阪市中心部へのアクセスも良好で、通勤にも便利です。
このように、八尾徳洲会総合病院の看護師は、多様な医療分野での経験を積みながら、充実した教育制度と福利厚生のもとで、専門職としてのスキルアップを図ることができます。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
交通費支給
[扶養手当]有り
配偶者:16,000円
第2子まで:5,000円
第3子等:2,000円(父母、祖父母等)
【賞与】
3.4ヶ月分 年2回
【昇給】
有り 昇給あり
アピールポイント
医療法人徳洲会八尾徳洲会総合病院の看護部は、以下の点で魅力的です。
1. 良好な人間関係
「家族のような関係でお互いに育ちあう環境」を大切にしており、笑顔と思いやりにあふれた職場です。
2. 充実した教育体制
「心に届く看護」をスローガンに掲げ、専門職としてより良い看護を提供するため、すべての看護職員に学びの機会を提供し、積極的なキャリア開発を支援しています。
3. 働きやすい福利厚生
院内保育室や看護師寮を完備しており、新人看護師からママさん看護師までが安心して働ける環境を整えています。
4. 多様な経験の機会
急性期医療だけでなく、在宅看護や災害看護も学べる環境が整っています。
5. 先輩看護師の声
ERに所属する先輩看護師は、救急・心疾患・脳卒中のホットライン対応や、心臓カテーテル検査、脳アンギオ、緊急内視鏡の介助など、多岐にわたる業務を経験しています。
これらの点から、八尾徳洲会総合病院は看護師として成長し、働きやすい環境が整っていると言えます。