合同会社 Bridge看護り処花もり
合同会社 Bridge 看護り処 花もり/訪問看護業務/兵庫県/風通しの良い職場環境
給与
【給与】
24.6万円~
・基本給:220,000円
・諸手当:8,000円
・オンコール手当:3,000円、日祝5,000円/回(月計6回程)
自分の想定給与を聞く
勤務地
兵庫県南あわじ市八木養宜上1114-14
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]9:00~17:00
【休憩時間】
60分
【残業時間】
3時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
合同会社Bridgeが運営する「看護り処花もり」は、兵庫県南あわじ市に位置する訪問看護ステーションです。主に南あわじ市と洲本市の利用者を対象に、小児から難病患者まで幅広い層に訪問看護サービスを提供しています。特に精神科の患者が多く、専門的なケアが求められます。
看護師の主な仕事内容は以下の通りです:
- 訪問看護業務全般:利用者の自宅や施設を訪問し、医療的ケアや日常生活の支援を行います。
- 医療処置:パウチ交換、点滴、採血、人工肛門の処置など、必要な医療行為を実施します。
- 精神科ケア:精神科の利用者が多いため、精神的なサポートや症状の管理が重要な役割となります。
- 記録業務:電子カルテを使用して、訪問時の状況や処置内容を記録します。
- 多職種連携:他の医療・福祉職と連携し、利用者の総合的なケアを提供します。
勤務条件や待遇について:
- 勤務時間:日勤のみで、9:00~17:00の勤務です。
- 休日:週休2日制で、日曜日と祝日に加え、もう1日休日を取得できます。年間休日は約120日です。
- 給与:月収は224,000円から277,000円で、手当が含まれます。賞与は年2回、計2.5ヶ月分の実績があります。
- 手当:住宅手当や皆勤手当、オンコール手当(平日3,000円、日祝5,000円/月6回程度)などが支給されます。
- 福利厚生:社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、昇給(1月あたり2,500円~5,000円)などがあります。
教育・研修体制:
- 訪問看護未経験者でも安心して働けるよう、入職後1ヶ月は先輩が同行し、独り立ちまで約6ヶ月の期間を設けています。また、精神科の研修にも積極的に参加でき、費用は全額事業所が負担します。
職場環境:
- スタッフは明るく、和気あいあいとした雰囲気で働いています。40代の方が多く、小中学生の子供を持つスタッフもおり、仕事と家庭を両立させています。
「看護り処花もり」では、精神科の看護スキルを磨ける環境が整っており、専門性を高めたい看護師にとって魅力的な職場です。また、残業が少なく、事務員が在籍しているため、看護業務に集中できる働きやすい環境が提供されています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
【賞与】
ご登録後、お問い合わせください
【昇給】
有り
アピールポイント
合同会社Bridgeが運営する「看護り処 花もり」では、看護師として以下のような魅力的なポイントがあります。
働きやすい環境とサポート体制
- 施設見学の実施:面接前に施設見学が可能で、職場の雰囲気を事前に確認できます。
- ブランクがある方へのサポート:久しぶりの職場復帰でも、職員一同がしっかりとサポートします。
- 休憩室の設置:リフレッシュできる休憩室があり、職員同士の交流の場としても活用されています。
- インフルエンザ予防接種補助:職員と利用者の健康を守るため、インフルエンザ予防接種の補助を行っています。
職場の特色
- アットホームな雰囲気:職員同士の距離が近く、仕事はもちろんプライベートな話も気軽にできる環境です。
- 幅広い世代の職員が活躍:若手から中高年まで幅広い世代の職員が勤務し、お互いの経験や知識を伝え合いながら協力して業務を行っています。
- 経験豊富な先輩社員の存在:豊富な知識やキャリアを持った先輩社員が多数在籍しており、仕事中に困った時には丁寧にフォローしてくれるので安心して働けます。
勤務条件と福利厚生
- 年間休日127日:週1日以上の休みがあり、年間休日は127日と充実しています。
- 社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険が完備されています。
- 研修制度の充実:精神科の研修にも積極的に参加でき、研修や出張にかかる費用は全額事業所負担です。
- 残業の少なさ:残業が少なく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。
これらのポイントから、「看護り処 花もり」は働きやすさと成長の機会が豊富な職場であることが伺えます。