社会医療法人社団正峰会老人保健施設さんなん桜の里
施設内における看護業務
給与
【給与】
想定年収:550万円~
年俸制 約6,000,000円
自分の想定給与を聞く
勤務地
兵庫県丹波市山南町野坂211番地5
アクセス
最寄:JR福知山線・谷川駅より 神姫バス坂尻行き『山南荘前』下車すぐ
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤1]8:30~17:30 [日勤2]8:15~17:15 [日勤3]9:00~18:00 [日勤4]10:00~19:00
【休憩時間】
60分
【残業時間】
2時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
社会医療法人社団正峰会が運営する老人保健施設「さんなん桜の里」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
主な業務内容:
- 入所者および通所者の健康管理
- バイタルサインの測定
- 服薬管理
- 医師の指示に基づく医療処置
- リハビリテーションの補助
- 緊急時の対応
- 他職種との連携
勤務時間:
- 日勤:8:30~17:30、8:15~17:15、9:00~18:00、10:00~19:00
- 夜勤:16:30~翌9:00
休日・休暇:
- 年間休日110日
- 週休2日制
- 有給休暇、育児休暇、介護休暇など
給与・手当:
- 月給:217,900円~321,900円(基本給177,900円~241,900円+諸手当)
- 夜勤手当:10,000円/回
- 職種手当:40,000円
- 賞与:年2回(計3.4ヶ月分)
福利厚生:
- 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
- 退職金制度(勤続3年以上)
- 定年制:60歳(再雇用制度あり、上限65歳まで)
- 24時間対応の保育施設あり(病後児、離乳児保育対応可)
このように、看護師は入所者や通所者の健康管理を中心に、医療処置やリハビリ補助など多岐にわたる業務を担当します。また、他職種との連携を図りながら、利用者の生活の質向上に努める役割も求められます。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限50,000円
【賞与】
3.8ヶ月分 年2回
【昇給】
有り 年1回
アピールポイント
社会医療法人社団正峰会が運営する老人保健施設「さんなん桜の里」では、看護師として以下のような魅力的なポイントがあります。
働きやすい環境
- 残業が少ない:月平均で数時間程度の残業時間となっており、家庭との両立がしやすい環境です。
- 育児休暇の取得推進:法人全体で育児休暇の取得がしやすい環境づくりを進めており、子育て中の方も安心して働けます。
充実した福利厚生
- 社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険が完備されています。
- 退職金制度:勤続3年以上で退職金制度が適用されます。
- 交通費支給:上限50,000円までの交通費が支給されます。
多様な勤務形態
- 勤務時間:日勤は8:30~17:30、夜勤は16:30~9:00など、複数のシフトがあり、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
地域に根ざした医療・介護サービス
- 地域密着型のサービス:正峰会は西脇市を中心に、丹波市・神戸市・舞鶴市で最新の医療から介護まで、地域に密着したサービスを提供しています。
これらのポイントから、「さんなん桜の里」は看護師として働く上で、働きやすさとやりがいを兼ね備えた職場と言えるでしょう。