社会福祉法人徳和会特別養護老人ホームやすらぎの里ひだか
特別養護老人ホームにおける看護業務
給与
【給与】
想定年収:359.6~410.3万円
想定月給:24.6~28.1万円
基本給:201,100円-228,100円
業務手当:13,000円
資格手当:12,000円-20,000円
オンコール手当:10,000円
特定加算手当:10,000円
自分の想定給与を聞く
勤務地
兵庫県豊岡市日高町伊府707
アクセス
【車でお越しの方】 大阪・神戸から ・【中国自動車道】- 吉川J.C.T -【舞鶴若狭道】- 春日I.C -【北近畿豊岡自動車道】- 日高神鍋高原I.C - 国道482号 ・中国自動車道】- 福崎I.C -【播但連絡道路】-【北近畿豊岡自動車道】- 日高神鍋高原I.C - 国道482号
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤1]7:30~16:30 [日勤2]8:30~17:30 [日勤3]9:30~18:30
【休憩時間】
60分
休日休暇
シフト制
仕事内容
社会福祉法人徳和会が運営する特別養護老人ホーム「やすらぎの里ひだか」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 利用者の健康管理:入居者の健康状態を日々観察し、必要に応じて適切な対応を行います。
- 職員の健康管理:施設で働く職員の健康状態を把握し、健康維持のサポートを行います。
- 医療機関との連絡・調整、受診時の同行:入居者が医療機関を受診する際の連絡や調整を行い、必要に応じて受診に同行します。
- 利用者の服薬管理:入居者の薬の管理を行い、正確な服薬をサポートします。
- その他医療的ケア全般:上記以外の医療的なケア全般を担当します。
これらの業務を通じて、入居者が健康で安心した生活を送れるよう、介護スタッフと連携しながら看護業務を行います。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
実費支給(上限あり)月額25,000円
[扶養手当]有り
※給与規定による
【賞与】
3.2ヶ月分 年2回 ※2022年度実績の為、変動の可能性あり ※初年度は満額支給となりません
【昇給】
有り 1月あたり2,000円-4,000円(2022年度実績)
アピールポイント
社会福祉法人徳和会が運営する特別養護老人ホーム「やすらぎの里ひだか」は、兵庫県豊岡市日高町に位置し、神鍋高原の麓という自然豊かな環境にあります。施設はユニット型個室を採用し、10名ごとのグループ単位で構成されており、利用者様一人ひとりの生活リズムや思いに寄り添った個別ケアを提供しています。
看護師としての主な業務は、利用者様の健康管理、職員の健康管理、医療機関との連絡・調整、受診時の同行、服薬管理、その他医療的ケア全般です。介護スタッフと連携し、利用者様が健康で安心した生活を送れるようサポートします。
勤務時間は日勤のみで、7:30~16:30、8:30~17:30、9:30~18:30のシフト制です。残業はほとんどなく、プライベートとの両立が可能です。年間休日は111日で、週休2日制を採用しています。
給与面では、月給236,900円から285,800円で、賞与は年2回、実績計3.2ヶ月分が支給されます。また、社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、再雇用制度(65歳まで)、車通勤可(無料駐車場あり)など、福利厚生も充実しています。
未経験の方も歓迎しており、フロアリーダーやベテランスタッフが優しくフォローします。病院勤務の経験を活かして介護分野にチャレンジしたい方にも適した環境です。
「やすらぎの里ひだか」は、自然豊かな環境とアットホームな雰囲気の中で、利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供できる職場です。プライベートとの両立を重視し、働きやすい環境が整っています。