医療法人育生会三好病院

医療法人育生会 三好病院/看護業務/大阪府

勤務地
大阪府 大阪市平野区
月給
297,000円~

給与

【給与】
想定年収:422.4~485.4万円
想定月給:29.7~30.1万円
・基本給:218,000円-260,000円(経験・能力による)
・調整手当:19,500円
・調整手当②
10,000円-20,000円
・夜勤手当:60,000円(4回/月、15,000円/回)
[以下、該当者に支給]
・皆勤手当:8,000円
・休日手当:9,000円
・住宅手当:6,000円-16,000円
・家族手当:5,000円-32,000円
[想定年収算出方法]
想定月給12ヶ月分+賞与3ヶ月分
自分の想定給与を聞く

勤務地

大阪府大阪市平野区流町4-10-10 [地図]

アクセス

谷町線「平野駅」5番出口より徒歩10分

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:30~16:30 [夜勤]16:00~9:00

【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 120分

【残業時間】
10時間程度/月

休日休暇

シフト制

仕事内容

医療法人育生会三好病院の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

病棟看護師の業務内容:

- 入院患者の看護・ケア: 患者のバイタルサイン測定、点滴管理、清潔ケア、食事介助など、日常生活の援助を行います。

- 医師の指示に基づく治療介助: 医師の指示に従い、治療や処置の補助を行います。

- 2交替勤務: 日勤(8:30~16:30)と夜勤(16:00~9:00)のシフト制で勤務します。

訪問看護師の業務内容:

- 在宅患者への訪問看護: 主治医の指示に基づき、在宅で療養する患者の健康管理や医療処置を行います。

- 健康状態の観察とケア: 患者の病状の変化を見守り、必要に応じて適切な対応を行います。

- 教育・研修制度: 未経験者やブランクのある方でも安心して業務に取り組めるよう、教育担当制や社内勉強会、社外研修の補助などのサポート体制が整っています。

これらの業務を通じて、看護師は患者の健康と生活の質の向上に貢献しています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
実費支給
上限なし
【賞与】
3ヶ月分 年2回
【昇給】
有り 昇給や賞与は本人能力や事業所業績により、今後可能性有り

アピールポイント

医療法人育生会三好病院は、地域に根ざした医療を提供する歴史ある病院で、看護師として働く際の魅力が多くあります。

病院の特徴と環境

- 歴史と地域貢献:1955年に創設され、70年近くにわたり地域医療に貢献しています。

- 診療科目と病床数:内科、整形外科、循環器内科など多様な診療科を持ち、一般病棟33床(うち地域包括ケア病床12床)、医療療養病棟36床を備えています。

- リハビリテーションの充実:約30名のセラピストが在籍し、入院リハビリを365日実施しています。

勤務条件と福利厚生

- 給与と手当:夜勤手当は1回15,000円と高水準で、年間休日は116日から121日と、プライベートとの両立が可能です。

- ワークライフバランス:日勤は16:30までで、残業も少なく、家庭やプライベートとの両立がしやすい環境です。

- 福利厚生:賞与年2回(前年実績2.5か月分)、通勤手当実費支給、医療費補助、年間休日約125日など、充実した福利厚生が整っています。

職場の雰囲気と教育体制

- チームワークと職場環境:若手スタッフが多く、SNS発信や院内部活動が盛んで、和気あいあいとした職場です。

- 教育制度:OJT(現場研修)やオリジナルプログラムによる中途教育制度があり、看護体制はチームナーシングを採用しています。

これらの点から、三好病院は看護師として成長し、働きやすい環境が整っていると言えます。

詳細はこちらまで