医療法人清水会(仮称)もりぐち清水会病院訪問看護ステーション

医療法人清水会 (仮称)もりぐち清水会病院訪問看護ステーション/訪問看護師/大阪府

勤務地
大阪府 守口市
月給
231,000円~

給与

【給与】
想定年収:367.2万円~
想定月給:23.1万円~
※40歳モデル賃金
※別途対象者のみ支給
・オンコール手当(電話対応のみの場合):平日1,000円/回、休日2,000円/回
・オンコール手当(出動した場合):平日2,000円/回、休日3,000円/回、別途出動手当3,000円
自分の想定給与を聞く

勤務地

大阪府守口市河原町3番12号 [地図]

アクセス

京阪守口市駅より徒歩10分

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[平日]9:00~17:00 [土曜日]9:00~13:00

【休憩時間】
45分

【残業時間】
5時間程度/月

休日休暇

シフト制

仕事内容

医療法人清水会のもりぐち清水会病院訪問看護ステーションにおける看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

主な業務内容:

- 健康状態の観察・判断: 血圧、体温、脈拍などのバイタルサインのチェックや、疾病の予防、健康管理、異常の早期発見を行います。

- 在宅療養生活の支援: 身体の清拭、洗髪、入浴などの清潔ケア、食事や水分摂取の支援、排泄の支援など、日常生活のサポートを提供します。

- 医療処置: 床ずれの処置・予防、内服薬の管理、人工肛門や留置カテーテルの管理など、必要な医療的ケアを実施します。

- ターミナルケア: 苦痛の緩和や精神的支援、看取りまでのサポート、ご本人やご家族への心のケアを行います。

- その他: ご家族への指導や相談、主治医やケアマネージャーとの情報共有による連携なども担当します。

勤務条件:

- 勤務時間: 平日は9:00~17:00、土曜日は9:00~13:00の勤務となります。

- 休日: 4週8休制で、日曜日と祝日が休みです。年間休日は120日で、リフレッシュ休暇や年末年始休暇もあります。

給与・手当:

- 月給: 205,000円~310,000円(オプション手当を除く)

- 手当: 調整手当、皆勤手当、住宅手当、夜間出動手当、達成手当などが支給されます。

福利厚生:

- 育児サービス利用費用助成制度や職員旅行、クラブ活動など、さまざまな福利厚生が整っています。

応募資格:

- 看護師免許を有する方。普通自動車免許があれば尚可とされています。

もりぐち清水会病院訪問看護ステーションは、2024年3月に新築移転した病院内に新設され、地域に密着した医療・福祉サービスを提供しています。病院母体のため、急変時のバックアップ体制が整っており、安心して業務に従事できる環境です。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限30,000円/月
【賞与】
ご登録後、お問い合わせください
【昇給】
有り 年1回

アピールポイント

もりぐち清水会病院訪問看護ステーションでの看護師としての勤務には、以下のような魅力があります。

勤務環境と条件

- 勤務時間:平日は9時から17時までの7時間勤務、土曜日は9時から13時までの半日勤務となっており、日曜日と祝日は休みです。

- 訪問範囲:地域貢献を重視し、電動自転車や徒歩で訪問可能な範囲に限定しているため、移動の負担が少ないです。

教育・研修体制

- 研修プログラム:新入職員オリエンテーションや内部研修、オンデマンド教育など、多様な研修を実施しており、着実なキャリアアップをサポートしています。

- OJT教育:配属後は教育担当の先輩が実務をサポートし、業務習得をスムーズに進められます。

福利厚生

- 住宅手当:家賃やローン返済額に応じて、7,000円から20,000円の住宅手当が支給されます。

- 保育手当:保育手当の支給もあり、子育て中の方をサポートしています。

職場の雰囲気

- チーム医療の実践:看護師が患者様に寄り添い、回復期リハビリテーション病棟協会の「看護ケアの10項目宣言」を基に、チーム医療を実践しています。

- 女性の働きやすさ:多くの女性看護師が在籍しており、チーフやリーダー職に就く女性も増えているため、女性が活躍しやすい環境です。

これらのポイントから、もりぐち清水会病院訪問看護ステーションは、働きやすい環境と充実したサポート体制を備えた職場であることが伺えます。

詳細はこちらまで