社会医療法人山紀会山本第三病院
病院における看護スタッフ
給与
【給与】
想定年収:497.9万円~
想定月給:35.6万円~
・基本給:206,700円-(※21歳時) 基本給=年齢給+職能給
・資格手当:33,400円
・食住手当:5,000円
・処遇改善手当:11,500円
・夜勤手当:急性期病棟1回8,000円、回復期・療養病棟1回6,400円
(想定年収は急性期病棟・急性期月10回で算出)
・急性期病棟配属者:急性期病棟手当20,000円
(経験・スキルによります。該当者に支給)
※夜勤専従の夜勤手当は半額になります。
賞与:年間700,000円程度
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府大阪市西成区南津守4-5-20 [地図]
アクセス
・電車:南海電鉄「天下茶屋」駅より無料シャトルバスで約7分 ・地下鉄 四ツ橋線「北加賀屋」より徒歩約13分 ・南海電鉄「天下茶屋」駅より無料シャトルバスで約7分 ・車通勤:要相談(病院隣に1日400円のコインパーキングあり) ※シャトルバスを使って通勤している人、自転車通勤している人が多いです。
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[夜勤]16:50~9:00
【休憩時間】
120分
【残業時間】
10時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
社会医療法人山紀会山本第三病院の看護師の主な仕事内容は、以下の通りです。
- 点滴、注射、バイタルチェック:患者様への点滴や注射の実施、血圧や体温などのバイタルサインの測定を行います。
- 服薬管理:患者様の服薬状況を確認し、適切な薬剤管理を行います。
- 電子カルテ入力:診療内容や看護記録を電子カルテに入力し、情報共有を行います。
また、病棟によっては夜勤専従の勤務形態もあり、夜間の患者様のケアや緊急対応を担当します。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限あり(最高30,000円/月まで)
【賞与】
ご登録後、お問い合わせください
【昇給】
有り 年1回あり
アピールポイント
社会医療法人山紀会山本第三病院では、看護師として働く際に以下のような魅力的なポイントがあります。
働きやすい環境と制度
- 事業所見学の機会:面接前に事業所見学が可能で、職場の雰囲気を事前に確認できます。
- ブランクがある方も歓迎:業務の感覚を取り戻せるよう、親身なフォロー体制が整っています。
- 健康維持のサポート:インフルエンザ予防接種の補助があり、職員の健康管理に配慮しています。
- 再雇用制度:定年後も培ったスキルや経験を活かせる再雇用制度を導入しています。
職場の特色
- 経験・知識を活かせる環境:自身の経験や知識を活かしながら働ける職場で、勤務時の疑問にも丁寧に対応します。
- 女性が活躍する職場:女性比率が高く、中高年の職員も無理なく活躍しており、同年代の職員が多いことから働きやすさが魅力です。
- 教育体制の充実:新卒者には座学研修、中途採用者には現場OJT研修があり、長く勤務する職員も多く、手厚いフォロー体制が整っています。
福利厚生と待遇
- 給与水準の高さ:急性期病棟で夜勤月4回の場合、年収は474万円からと高めの給与水準です。
- 休日・休暇の充実:年間休日113日で、有給休暇は入職後2ヶ月目から10日間付与されます。
- 育児との両立支援:子育てがひと段落した方も多く、家庭との両立に理解があり、子供の急な体調不良などによる欠勤にも柔軟に対応しています。
これらのポイントから、山本第三病院は看護師として働く上で非常に魅力的な職場環境を提供しています。