医療法人愛和会新世病院
医療法人愛和会 新世病院/看護業務/大阪府
給与
【給与】
想定月給:35.8万円~
基本給:240,000円
資格手当:50,000円
能力手当:100円-16,800円
日祝手当:8,200円※月2回試算
※別途対象者のみ支給
5S手当:6,000円/月※勤務開始10分前に毎日打刻した場合のみ
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府枚方市田口5-11-1 [地図]
アクセス
枚方市駅、樟葉駅、JR長尾駅からバス ・枚方市駅よりお越しの方(約15分) 枚方市駅北出口 京阪バス北4乗り場より国道田ノ口経由行に乗車、「国道田ノ口」で降車 ・樟葉駅よりお越しの方(約20分) 樟葉駅前バス乗り場より39番田ノ口団地経由の枚方市駅方面行に乗車、「田ノ口団地」で降車 徒歩3分 ・JR長尾駅よりお越しの方(約15分) JR長尾駅前バスのりばから国道田ノ口経由の枚方市駅方面行に乗車、「国道田ノ口」で降車 ※63番・64番の枚方市駅行きは「国道田ノ口」に止まりません。
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:45~17:30
【休憩時間】
60分
【残業時間】
2時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
医療法人愛和会新世病院の看護師は、外来、一般病棟、療養病棟における看護業務全般を担当します。具体的な業務内容は、患者様の健康状態の観察、医師の指示に基づく処置や治療の補助、患者様やご家族への説明や指導、入退院の手続き支援など、多岐にわたります。
新世病院では、プリセプター制度を導入しており、新卒者やブランクのある看護師に対して、個別の教育スケジュールを用意しています。これにより、基本的な看護技術から応用的な技術、リーダー業務、夜間業務、救急時の看護まで、段階的にスキルアップを図ることができます。
また、院内・院外の研修会も充実しており、医療安全研修会、医療機器安全研修会、院内感染防止対策研修会、二次救急研修会など、多様なプログラムが用意されています。これらの研修を通じて、看護師としての専門性を高め、地域医療の向上に貢献することが期待されています。
さらに、24時間体制の院内保育所を完備しており、子育て中の看護師も安心して勤務できる環境が整っています。これにより、仕事と家庭の両立がしやすく、長期的なキャリア形成が可能となっています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限30,000円
【賞与】
4.47ヶ月分 ※全職員の平均は4,47-4,92ヶ月(前年度実績) ですが、賞与の9割は新世病院での経験年数に基づき、残り1割が本人の貢献度になります。そのため、2年目は年間でおよぞ40万円程度の賞与になります。経験10年以上で年80万円程です。 長年在籍される方は、年々上がっていきます。
【昇給】
有り 1,000円-5,000円
アピールポイント
医療法人愛和会新世病院での看護師職には、以下のような魅力的なポイントがあります。
- 24時間対応の託児所完備:病院内に24時間体制の託児所があり、0歳から9歳までのお子様を預けることができます。これにより、育児中の看護師も安心して勤務に専念できます。
- 高い夜勤手当:夜勤1回あたり19,000円と、業界内でも高水準の手当が支給されます。
- 充実した教育制度:プリセプター制度を導入しており、入職者のスキルや経験に合わせた指導が行われます。これにより、経験の浅い方やブランクのある方も安心して業務を開始できます。
- 職員同士の協力体制:「お互い様」の精神が根付いており、子どもの行事などの際には職員同士が協力し合って休暇を取得しています。
- 幅広い世代が活躍:若手から中高年まで幅広い世代の職員が在籍しており、他の世代の意見や考え方を学ぶ機会が豊富です。
これらのポイントから、新世病院は働きやすい環境が整っていると言えます。