医療法人交詢医会大阪リハビリテーション病院

病院内における看護業務全般及び付帯する業務

勤務地
大阪府 阪南市
月給
266,000円~

給与

【給与】
想定年収:371.7万円~
想定月給:26.6万円~
基本給:175,000円-250,000円
食事手当:4,000円
資格手当:看護師30,000円
皆勤手当:5,000円
夜勤手当:52,000円(月4回、13,000円/回)
[以下、該当者に支給]
家族手当:5,000円-10,000円
自分の想定給与を聞く

勤務地

大阪府阪南市自然田940 [地図]

アクセス

和泉鳥取駅より徒歩12分

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:45~17:00 [夜勤]16:45~9:00 [遅出]10:00~18:00

【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 60分

休日休暇

シフト制

仕事内容

医療法人交詢医会大阪リハビリテーション病院の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 看護業務全般:点滴、注射、採血、バイタルチェックなどの基本的な看護業務を担当します。

- 病棟勤務:一般病棟(30床)、回復期リハビリテーション病棟(48床)、医療療養病棟(48床)のいずれかに配属され、患者様のケアを行います。

- リハビリテーション支援:リハビリテーションを中心とした医療を提供する病院であるため、患者様の在宅復帰や社会復帰を支援する役割も担います。

- 電子カルテの使用:電子カルテを用いて患者様の情報管理や記録を行います。

勤務時間は、日勤(8:45~17:00)、遅出(10:00~18:00)、夜勤(16:45~翌9:00)などのシフト制で、夜勤は月に4回程度あります。年間休日は124日で、4週8休制が採用されています。

給与面では、基本給に加え、資格手当(看護師:30,000円)、皆勤手当(5,000円)、夜勤手当(13,000円/回)などが支給されます。賞与は年3回、計3.00ヶ月分の実績があります。

福利厚生として、社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、交通費実費支給(上限50,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場無料)などが整備されています。

このように、大阪リハビリテーション病院の看護師は、患者様のリハビリテーションを支援し、在宅復帰を目指す医療を提供する重要な役割を担っています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限50,000円
【賞与】
3ヶ月分 年3回
【昇給】
有り

アピールポイント

医療法人交詢医会大阪リハビリテーション病院での看護師としての勤務には、以下のような魅力があります。

- 雰囲気の良さ:職場の雰囲気が良好で、施設見学も可能です。

- ブランクがある方へのサポート:久しぶりの職場復帰でも、職員一同がしっかりとサポートします。

- Wワークの許可:ライフスタイルに合わせた働き方が可能で、Wワークも認められています。

- 休憩室の設置:オン・オフの切り替えがしやすいよう、休憩室が設置されています。

- 再雇用制度の導入:定年後も介護・医療の仕事に携わりたいという想いに応えられるよう、再雇用制度が導入されています。

- 人間関係の良さ:さっぱりとした人間関係・雰囲気が魅力で、過去の経験や知識を活かして働けます。

- 中高年・シニア世代の活躍:中高年・シニア世代が多数活躍しており、世代が近い職員にサポートしてもらうと安心する利用者もいます。

- 先輩社員のフォロー:豊富な知識・キャリアを持った先輩社員が多数在籍しており、仕事中に困った時には丁寧にフォローします。

- 年間休日数の多さ:年間休日数が124日と多く、プライベートも充実させやすい環境です。

- 残業の少なさ:遅出勤務があるため、日勤帯の残業は少ない環境です。

- OJT研修の実施:OJTの研修にて先輩が現場のことを教えるため、未経験の方やブランクがある方も安心して働けます。

これらのポイントから、働きやすい環境が整っていることが伺えます。

詳細はこちらまで