医療法人社団大有会井上病院

病院内における看護業務および付帯する業務

勤務地
兵庫県 神戸市兵庫区
月給
298,000円~

給与

【給与】
想定年収:415.5~449.7万円
想定月給:29.8~32万円
・基本給:193,000円-215,800円
・資格手当:30,000円
・職務手当:27,000円
・夜勤手当:48,000円(月4回、12,000円/回)
自分の想定給与を聞く

勤務地

兵庫県神戸市兵庫区上沢通3-1-4 [地図]

アクセス

神戸電鉄「湊川駅」より西へ徒歩約5分 神戸市営地下鉄「湊川公園駅」より西へ約5分

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:45~17:15 [夜勤]16:30~9:30

【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 120分

休日休暇

シフト制

仕事内容

医療法人社団大有会井上病院の看護師は、主に療養病棟で以下の業務を担当しています。

- バイタルサインの測定:患者様の体温、脈拍、血圧、呼吸数などの基本的な健康状態を定期的にチェックします。

- 医療処置:注射、点滴の接続、経管栄養の管理、投薬など、医師の指示に基づく医療行為を行います。

- 患者様のケア:日常生活の援助やリハビリテーションのサポートを通じて、患者様の在宅復帰を支援します。

同院は高齢者医療に注力し、内科や整形外科、リハビリテーション科などを標榜しています。また、訪問診療や訪問看護、訪問リハビリなどの在宅医療にも対応しており、地域の介護施設や医療機関と連携しながら、患者様が住み慣れた地域や自宅での生活を継続できるよう支援しています。

勤務形態は日勤と夜勤の2交替制で、日勤は8:45~17:15、夜勤は16:30~9:30となっています。夜勤時は看護師2名とヘルパー1名の体制で業務を行います。また、ブランクのある方や経験の浅い方でも、現場での指導体制が整っており、安心して業務に取り組める環境が整っています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
[支給額]上限30,000円
[扶養手当]有り
規定対象家族を1名扶養するごとに5,000円/月支給。
【賞与】
3ヶ月分 3-3.67ヶ月(2022年実績:3.2ヶ月)
【昇給】
有り [回数]年1回

アピールポイント

医療法人社団大有会井上病院の看護師として働く際のアピールポイントは以下の通りです。

教育・研修制度の充実

井上病院では、看護師の成長を支援するための多彩な教育プログラムを提供しています。新卒入職者向けには、1年目から他部署研修や各種看護技術の研修が計画されており、2年目以降も専門的な知識や技術を深めるための「看護塾」や中堅研修、BLS大会・ACLS研修などが実施されています。これにより、看護師としてのスキルアップが可能です。

職場の雰囲気とサポート体制

職場の雰囲気が良好で、質問や意見を言いやすい環境が整っています。新入職者には、わからないことや不安に対してしっかりとサポートが提供され、早期に職場に慣れることができます。また、プリセプター制度が導入されており、ブランクがある方でも安心して復帰できる体制が整っています。

子育て支援と働きやすい環境

子育て中の看護師も多く在籍しており、院内に保育園が設置されているため、子育てと仕事の両立がしやすい環境です。また、子供の急な病気などで休む際も、職場の理解とサポートが得られます。

福利厚生と制度の充実

職員が安心して働けるよう、退職金制度、医療費助成制度、慶弔見舞金、各種社会保険制度などの福利厚生が整っています。また、育児手当、通勤手当、資格手当などの諸手当も充実しており、働きやすい環境が提供されています。

これらのポイントから、井上病院は看護師として成長し、働きやすい環境が整っていることが伺えます。

詳細はこちらまで