株式会社T.S.M訪問看護ステーションゆめか

株式会社T.S.M 訪問看護ステーションゆめか/看護業務/兵庫県

勤務地
兵庫県 西宮市
月給
240,000円~

給与

【給与】
想定年収:391.5万円~
想定月給:24万円~
・基本給:230,000円-350,000円
・資格手当:10,000円-
※下記別途手当あり
・オンコール待機手当:5,000円/日
・オンコール出動手当:6,000円/件
自分の想定給与を聞く

勤務地

兵庫県西宮市甲子園九番町4-1 [地図]

アクセス

阪神甲子園駅より徒歩11分

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:30~17:30

【休憩時間】
60分

【残業時間】
1時間程度/月

休日休暇

シフト制

仕事内容

株式会社T.S.Mが運営する訪問看護ステーションゆめかでの看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

主な業務内容:

- 健康状態の管理と看護: 利用者のバイタルサインの測定や健康状態の観察を行い、適切な看護を提供します。

- 日常生活の援助: 入浴、食事、排泄など、日常生活のサポートを行います。

- 医療処置・治療上の看護: ストーマケア、カテーテル管理、褥瘡(床ずれ)ケア、在宅人工呼吸器の管理など、医療的な処置を担当します。

- リハビリテーション: ADL(日常生活動作)の向上や寝たきり予防を目的としたリハビリテーションを実施します。

- 認知症ケア: 認知症の利用者に対する専門的なケアを提供します。

- 精神疾患の看護: 精神疾患を持つ利用者への訪問看護を行います。

- ターミナルケア: 終末期の利用者に対する看取りや緩和ケアを提供します。

- 家族の相談支援: 利用者の家族からの相談に応じ、適切なアドバイスや支援を行います。

勤務条件:

- 訪問件数: 常勤の場合、1日あたり5~6件の訪問を行います。

- 訪問先: 主に個人宅を訪問します。

- 移動手段: 車や自転車を使用して移動します。

- 勤務時間: 日勤のみで、8:30~17:30(休憩60分)です。

- オンコール対応: 入社3ヶ月後を目安に、週1~2回のシフト制でオンコール対応を開始します。

給与・手当:

- 月給: 250,000円~530,000円(基本給230,000円~500,000円)

- 手当: 資格手当(10,000円)、住宅手当(10,000円~20,000円)、オンコール待機手当(5,000円/日)、オンコール出動手当(6,000円/回)などがあります。

- 賞与: 年間4.5ヶ月分が支給されます。

福利厚生:

- 休日・休暇: 週休2日制(シフト制)、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(5日/年)などがあります。

- 保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険に加入します。

- 退職金制度: 勤続3年以上で退職金制度があります。

- 再雇用制度: 定年65歳、再雇用制度は70歳までです。

訪問看護ステーションゆめかは、リハビリテーション、ターミナルケア、小児、精神訪問看護など、幅広い分野の看護を学べる環境を提供しています。また、代表が看護師出身であるため、働くスタッフの悩みや相談にも理解が深く、安心して働ける職場環境が整っています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
規定による
【賞与】
4.5ヶ月分 年2回(7月・12月) 夏季2.0ヶ月、冬季2.5ヶ月+業績給
【昇給】
有り 年1回※経験、能力による

アピールポイント

株式会社T.S.Mが運営する訪問看護ステーションゆめかは、2019年9月に開設され、リハビリから看取りまで、小児から高齢者まで幅広い対象に対応しています。特にターミナルケアや心不全ケアに注力し、精神疾患の患者様への対応も可能です。訪問エリアは西宮市、尼崎市、宝塚市、芦屋市で、24時間365日対応しています。

スタッフの平均年齢は30代で、明るくアットホームな雰囲気の中、チーム制で訪問看護を実施しています。教育体制も充実しており、ZOOMを利用した研修や毎週のカンファレンス、勉強会を通じてスタッフのスキル向上を図っています。入職時には先輩職員が同行訪問で丁寧に指導を行い、研修受講やキャリア段位制度、人事考課との連動、エルダー・メンター制度など、資質向上やキャリアアップに向けた支援が整っています。

勤務条件としては、週休2日制でリフレッシュ休暇が5日支給され、プライベートと仕事のバランスを取りやすい環境です。賞与は年間4.5ヶ月分と高水準で、住宅手当や健康診断費用全額補助など、福利厚生も充実しています。また、訪問は社用車や自転車を利用でき、オンコール対応はありますが、実際に駆けつけるケースは少ないとされています。

代表が看護師として大学病院や私立病院での経験を持ち、在宅医療の重要性を感じてステーションを立ち上げた背景があり、働くスタッフの悩みやニーズを理解しやすい環境です。職員同士が助け合う雰囲気があり、困った時にはすぐにサポートを受けられる体制が整っています。

これらの特徴から、訪問看護ステーションゆめかは、幅広い看護経験を積みたい方や、働きやすい環境を求める方にとって魅力的な職場と言えるでしょう。

詳細はこちらまで