合同会社彩訪問看護ステーション彩
合同会社彩 訪問看護ステーション彩/ 訪問看護業務/兵庫県/風通しの良い職場環境
給与
【給与】
想定月給:26万円~
基本給:210,000円-235,000円
資格手当:30,000円
訪問手当:15,000円
訪問手当:歩合61件目より1件300円
交通費支給:当社規定により20,000円まで支給
オンコール手当:3,500円-5,000円
オンコール出動手当:3,750円-5,625円
オンコールセカンド手当:2,000円-2,500円
エンゼルケア手当:3,000円
新規獲得手当:2,000円-3,000円
退院前カンファレンス手当:1件1,000円
自分の想定給与を聞く
勤務地
兵庫県神戸市北区緑町3丁目1-30 [地図]
アクセス
山の街駅から徒歩3分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤1]9:00~17:00 [日勤2]9:00~17:30 [日勤3(月末)]9:00~18:00 [日勤4(月末)]9:00~18:30 [日勤5(主に水曜日)]10:00~16:00
【休憩時間】
60分
【残業時間】
5時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
合同会社彩が運営する訪問看護ステーション彩の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
訪問看護業務:
- 利用者様のご自宅を訪問し、主治医の指示に基づいた健康観察や医療処置を行います。
- 精神的なケアや日常生活のアドバイスを提供し、利用者様の自立支援をサポートします。
1日の流れ:
- 出社・朝礼: 9:00に出社し、朝礼で本日の訪問先や注意事項を確認します。
- 訪問開始: 9:15頃に出発し、9:30から訪問を開始します。
- 訪問件数: 1日あたり4~6件の訪問を行います。
- 記録業務: 訪問の合間に記録を入力し、効率的に業務を進めます。
勤務時間:
- 基本的な勤務時間は9:00~17:00ですが、日によってシフト時間に変更があります。
- 7時間勤務後、特段の業務がなければ退勤可能で、早退扱いにはなりません。
教育体制:
- 訪問看護未経験の方でも、同行訪問や研修を通じてしっかりとサポートを受けられる環境が整っています。
求める人物像:
- 利用者様一人ひとりとの関わりを大切にし、訪問看護にチャレンジしたい方を歓迎しています。
このように、訪問看護ステーション彩では、利用者様の自宅での療養生活を支援するための多岐にわたる業務を担当します。未経験者でも安心して働ける教育体制が整っており、家庭やプライベートとの両立も可能な職場環境が提供されています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
当社規定により支給(20,000円まで)
【賞与】
1ヶ月分 年2回
【昇給】
有り
アピールポイント
合同会社彩が運営する訪問看護ステーション彩の看護師として働く際のアピールポイントをご紹介します。
職場環境とサポート体制
- 施設見学の受け入れ:事前に施設内やスタッフの雰囲気を確認できる見学が可能です。
- 復職支援:ブランクがある方も安心して復職できるよう、チームナーシング制で職員全体がサポートします。
- Wワークの許可:職員が自分らしく働けるよう、他の仕事との兼業も可能です。
- 休憩室の完備:事業所内に休憩室があり、昼食時やリラックスしたい時に利用できます。
- 予防接種の補助:職員と利用者の健康を守るため、インフルエンザ予防接種費用を全額補助しています。
- 定年制度:定年は65歳で、医療業界に長く携わりたいという想いに応えます。
- 風通しの良い職場:施設長や上司、職員同士の距離が近く、コミュニケーションが取りやすい環境です。
- 多様な福利厚生:職員の働きやすさを重視し、さまざまな福利厚生を提供しています。
- ライフワークバランスの重視:子育て中の方も安心して勤務できる環境を整えています。
勤務条件と待遇
- 勤務時間:9:00~17:00を基本とし、月末や水曜日には若干の変動があります。7時間勤務後、特段の仕事がなければ退勤可能で、早退控除はありません。
- 休日・休暇:4週8休のシフト制で、年間休日は125日です。希望休制度があり、土日祝の固定休も相談可能です。
- 給与:月給は255,000円~280,000円で、基本給に資格手当や訪問手当が含まれます。経験年数に応じた加算制度や各種手当も充実しています。
- 福利厚生:交通費実費支給(上限月額20,000円)、車・バイク通勤可、退職金制度、インフルエンザ予防接種代全額支給、日本看護協会看護賠償責任保険代支給、訪問ユニフォーム貸与、研修費補助などがあります。
教育体制とキャリアアップ
- 同行訪問と研修:訪問看護が初めての方でも、同行訪問や研修を通じて悩みや疑問を解決できるようサポートします。
- 資格取得支援:研修参加費助成や資格取得支援制度でキャリアアップを支援しています。
- ICTの活用:全職員にiPhone・iPadを貸与し、勤怠管理や情報共有を効率的に行える環境を整えています。
これらのポイントから、訪問看護ステーション彩は職員が働きやすく、成長できる環境を提供していることが伺えます。