医療法人毛利病院
病院における看護業務
給与
【給与】
想定月給:24~40万円
夜勤手当:看護師9,500円、准看護師9,200円
残業手当
通勤手当:13,000円
※実費支給上限あり月額:13,000円
自分の想定給与を聞く
勤務地
京都府京都市中京区堀川通御池上ル押堀町44-1 [地図]
アクセス
二条城前駅より徒歩2分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]10:00~18:00 [夜勤]18:00~10:00
【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 120分
【残業時間】
6時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
医療法人毛利病院の看護師は、主に以下の業務を担当します。
- 病棟看護業務:入院患者のケアや治療の補助を行います。
- リハビリ室での業務:患者のリハビリテーションをサポートします。
- 検査室での業務:各種検査の補助や準備を担当します。
- 救急外来での業務:緊急患者の初期対応や処置を行います。
これらの業務はシフト制で行われ、病院のベッド数は60床です。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
※実費支給上限あり月額:13,000円
【賞与】
1ヶ月分 年2回(2022年度実績)
【昇給】
有り 年1回 1月あたり3,000円-6,000円(2022年度実績)
アピールポイント
医療法人毛利病院は、1971年の創設以来、消化器専門病院として発展し、現在では整形外科や糖尿病などの分野にも進出しています。京都市営地下鉄東西線「二条城前」駅から徒歩1分という好立地にあり、通勤や買い物にも便利です。
看護師としての勤務においては、ブランクがある方でも安心して復帰できる環境が整っています。入社後はキャリアに合わせた研修・教育が実施され、業務でわからないことがあれば一緒に解決していく体制が整っています。また、事業所内には休憩室があり、仮眠や昼食を取るなどリラックスできる環境が提供されています。さらに、インフルエンザ予防接種の補助や再雇用制度もあり、職員の健康維持や長期的なキャリア形成をサポートしています。
職場の雰囲気はアットホームで、職員同士の距離が近く、仕事はもちろんプライベートな話も気軽にできる環境です。女性比率が高く、中高年・シニア世代も多数活躍しており、世代が近い職員にサポートしてもらうことで利用者の安心感にもつながっています。
勤務形態については、ワークライフバランスに合わせて働き方を選ぶことが可能で、日勤や夜勤の入り時間が遅いため、家庭との両立もしやすいです。また、比較的小規模な病院のため、雰囲気は家庭的で、長年勤務されている方も多く、安心して長く勤めることができます。
これらの特徴から、医療法人毛利病院は看護師として働く上で魅力的な環境を提供しています。