医療法人原田病院原田病院

医療法人原田病院 原田病院/看護業務/京都府

勤務地
京都府 京都市東山区
月給
300,000円~

給与

【給与】
想定年収:360~480万円
想定月給:30~40万円
給与は年俸制となります。
月給:300,000円-400,000円
年俸制:3,600,000円-4,800,000円
※年齢、経験、能力を考慮のうえ規定により決定。
・夜勤手当
:14,000円/回
・通勤手当:上限20,000円
・日曜日、祝日手当:1,700円
自分の想定給与を聞く

勤務地

京都府京都市東山区七条通大和大路西入西之門町546-2 [地図]

アクセス

電車:京阪七条駅-徒歩3分(駅近く)

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:45~17:15 [夜勤]16:15~9:15 [遅出]12:30~21:00 [早出]7:00~15:30

【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 120分

【残業時間】
2時間程度/月

休日休暇

シフト制

仕事内容

医療法人原田病院の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

病棟業務:
- 注射、点滴、採血などの医療処置
- 患者情報の収集と看護計画の立案・実施
- 治療上の世話や生活指導
- 看護記録の作成
- 医師の指示に基づく診療補助
- 療養環境の整備と安全対策
- 病棟内の物品や薬品の管理
- 看護師間のミーティングや他職種とのカンファレンスへの参加
- 地域連携室や外来との入退院調整

外来業務:
- 各診療科(内科、外科、耳鼻科、消化器内科など)の診療補助
- 地域連携室や病棟との入退院調整

在宅医療業務:
- 訪問診療への同行

また、病棟看護師長候補としての役割には、看護管理、病棟管理、地域連携室との連携によるベッドコントロール、勤務シフトの作成、様式9号の管理などが含まれます。

勤務時間は変則的で、日勤(8:45~17:15)、夜勤(16:15~翌9:15)、早出(7:00~15:30)、遅出(12:30~21:00)などのシフト制が採用されています。

年間休日は119日で、4週8休のシフト制となっています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限20,000円

【賞与】
3ヶ月分 3ヶ月支給としての計算をして年俸制

【昇給】
有り 年1回の昇給あり

アピールポイント

医療法人原田病院の看護師として働く際のアピールポイントは以下のとおりです。

1. ナイチンゲール看護の実現を目指す環境

原田病院の看護部は、ナイチンゲールの理念に基づき、患者さまが快適に療養できる環境作りに取り組んでいます。広大で緑豊かな敷地や静かな環境を活かし、患者さま一人ひとりに寄り添った看護を実践しています。

2. 多様な世代が活躍できる職場

ベテランから若手まで、各世代が活躍できる場を提供しています。子育て世代には家庭との両立が可能な働き方を提案し、若手には挑戦する気持ちを大切にしています。

3. 柔軟な働き方と福利厚生

育児休暇や看護休暇の取得後も、温かく迎え入れる雰囲気を大切にしています。また、職員一人ひとりの声に耳を傾け、個々の状況に合わせた働き方を支援しています。

4. チームワークを重視した職場環境

互いにフォローし合い、何でも相談できる職場作りを進めています。患者さま第一の考えのもと、チームワークで課題を乗り越える風土があります。

5. 職員の健康と働きやすさをサポート

職員と患者さまの健康を守るため、インフルエンザ予防接種補助を行っています。また、事業所内に休憩室を設け、仮眠や昼食などリラックスできる環境を提供しています。

これらの特徴により、原田病院は看護師として充実したキャリアを築ける環境を提供しています。

詳細はこちらまで