株式会社グリッドぐりっど右京訪問看護ステーション
訪問看護における看護業務
給与
【給与】
想定年収:389.8万円~
想定月給:27.9~45.3万円
・基本給:272,000円-446,000円(経験・能力により加算あり)
・オンコール手当:1,500円-2,500円/回(5-7回程度/月)※月5回で試算
[その他手当]※該当者に支給
・訪問手当:4,000円/日(1日4時間以上の訪問)
・緊急時訪問手当:3,000円/回
・看取り訪問手当:5,000円/回
自分の想定給与を聞く
勤務地
京都府京都市右京区太秦桂ケ原町9-4 [地図]
アクセス
車通勤可
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]9:00~18:00
【休憩時間】
60分
【残業時間】
3時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
株式会社グリッドが運営する「ぐりっど右京訪問看護ステーション」の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
1. 訪問看護業務:
- 利用者様のご自宅を訪問し、健康状態の確認や必要なケアを提供します。
- バイタルサインの測定や症状の確認を行い、体調の変化を把握します。
- 点滴、カテーテル管理、ストマ(人工肛門)管理、在宅酸素管理などの医療的処置を実施します。
- 服薬管理、入浴介助、口腔ケア、洗髪、陰部洗浄、リハビリ支援など、日常生活のサポートを行います。
2. 記録・報告業務:
- 電子カルテへの入力や、訪問時の記録を作成します。
- 医療機関や居宅介護支援事業所との連携を図り、必要な情報共有を行います。
- 指示書の確認、計画書・報告書などの書類作成を担当します。
3. 連携・会議参加:
- 担当者会議、カンファレンス、研修への出席を通じて、他職種との連携を強化します。
- 利用者様やご家族からの相談に応じ、療養生活が円滑に進むよう支援します。
4. 移動手段:
- 訪問時の移動には、自転車、バイク、車を使用します。
これらの業務を通じて、利用者様が安心して在宅療養を続けられるよう、総合的なサポートを提供しています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
法人規定による
【賞与】
2ヶ月分 年2回
【昇給】
有り 年1回 1月あたり2,000円-30,000円(2022年度実績)
アピールポイント
株式会社グリッドのぐりっど右京訪問看護ステーションでは、看護師として以下のような魅力的なポイントがあります。
働きやすい環境とサポート体制
- オンライン面接と施設見学:オンライン面接が可能で、面接前に施設見学も実施しています。これにより、スムーズな求職活動が可能です。
- 職場復帰のサポート:ブランクがある方でも、職員一同でしっかりとサポートします。
- 休憩室の完備:事業所内に休憩室があり、仮眠や昼食などリラックスできる環境が整っています。
- 再雇用制度:定年は65歳で、再雇用制度もあり、長期的に働くことが可能です。
充実した研修・教育体制
- 研修・教育の充実:研修や教育体制が整っており、一人前になるまで時間をかけて丁寧に指導します。
- 多様なスタッフ構成:若手から中高年まで、さまざまな世代の職員が在籍しており、同世代の仲間も作りやすい環境です。
勤務条件と福利厚生
- 勤務時間と休日:9時から18時の勤務で、原則として土日祝日が休みです。ただし、月に1~4日の勤務がある場合もあります。年間休日は125日で、プライベートとのバランスが取りやすいです。
- 給与と手当:月給は272,000円から446,000円で、訪問手当やオンコール手当、緊急時訪問手当、看取り訪問手当などが別途支給されます。
- 交通費と通勤手段:交通費は実費支給で上限がなく、マイカー通勤も可能です(駐車場は事業所で手配)。バイクや自転車通勤もOKです。
これらのポイントから、ぐりっど右京訪問看護ステーションは、働きやすい環境と充実したサポート体制を備えた職場であることが伺えます。