宇治武田病院
病院(病棟内)における看護業務および付随する業務
給与
【給与】
想定年収:420万円~
想定月給:22.5万円~
225,000円より(3年卒)※処遇改善手当、皆勤手当含む
【その他】※別途支給
夜勤手当(準夜勤1回5,000円、深夜勤1回6,000円)
遅出手当(1回2,000円)
残業手当
交通費(上限50,000円)
自分の想定給与を聞く
勤務地
京都府宇治市宇治里尻36-26 [地図]
アクセス
JR宇治駅から徒歩5分以内
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:30~17:00 [遅出]14:00~22:30
【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 120分
【残業時間】
6時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
宇治武田病院の看護師は、患者様が安心して診療や入院生活を送れるよう、「思いやりの看護」を提供することを使命としています。
主な仕事内容:
- 外来業務:
- 医師の診療補助や処置室での業務を担当します。
- 新型コロナウイルス感染症が疑われる患者様への問診を行います。
- 病棟業務:
- 入院患者様の看護全般を担当し、日勤帯では8名、夜勤帯では2~3名の体制で業務を行います。
- 年間約2,500件の救急対応や約600件の手術に対応しています。
- 専門的なケア:
- 特定行為看護師は、医師と協働し、特定の医療行為を実施します。
- 皮膚・排泄ケア特定認定看護師は、褥瘡やストーマケア、失禁ケアなどを専門的に行います。
- 認知症看護教育課程修了者は、認知症患者様の行動の意図を理解し、適切なケアを提供します。
これらの業務を通じて、看護師は患者様とそのご家族の目線に立ち、各科の専門性に応じた看護を提供するよう努めています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限50,000円/月
【賞与】
3.75ヶ月分 年2回
【昇給】
有り
アピールポイント
宇治武田病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。
勤務環境の改善と女性活躍の推進
宇治武田病院は、女性の活躍推進に関する取り組みが評価され、厚生労働大臣から「えるぼし」認定(認定段階3)を取得しています。これは、採用、継続就業、労働時間、管理職比率、多様なキャリアコースの全ての要件を満たしていることを示しています。また、「いきいき働く医療機関」としても認定されており、職員の安全と健康を重視した働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
充実した福利厚生と子育て支援
年次有給休暇、特別休暇、夏期休暇などの休暇制度が整備されており、子育て支援として子の看護休暇、育児休業、育児短時間勤務などが利用可能です。さらに、院内保育所や職員寮、職員食堂などの福利厚生も充実しています。
教育制度とキャリアアップ支援
新人看護師教育プログラムや院内教育研修プログラムが整備されており、クリニカルラダーシステムを導入しています。これにより、看護師としてのスキルアップやキャリアアップを目指すことができます。また、認定看護師受講支援制度や学会・研修会出張制度など、キャリア開発を支援する制度も充実しています。
最新の医療機器と充実した療養環境
放射線がん治療機「トモセラピー」やMRI、64列マルチスライスCTなどの最新医療機器を備えており、500平方メートルの広大なリハビリテーションルームと回復期リハビリテーション病棟での機能回復訓練にも注力しています。
ワークライフバランスの重視
有給休暇消化率が80%を超えており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。また、寮が完備されているため、地方からの入職者も安心して働くことができます。
これらの取り組みにより、宇治武田病院は看護師にとって働きやすく、成長できる環境を提供しています。