社会医療法人美杉会みのやま病院

病院内における看護業務

勤務地
京都府 八幡市
月給
291,000円~

給与

【給与】
想定年収:426.5万円~
想定月給:29.1万円~
【月給】(専門卒)291,150円‐、(大卒)298,570円‐(夜勤当直4回含む)
※上記は新卒病棟勤務の最低支給額となります
※経験に応じて優遇致します
【内訳】
・基本給:197,950円-
・特技手当:40,000円
・準夜手当:5,200円/回
・深夜手当:8,100円/回
【その他諸手当】
残業手当、休日手当、扶養手当、特技手当
住宅手当:13,000円(世帯主のみ)
賞与:年2回 合計3.9ヶ月(2022年度実績)
昇給:年1回 1.7%(2022年度実績)
自分の想定給与を聞く

勤務地

京都府八幡市欽明台北4-2 [地図]

アクセス

・電車:JR松井山手駅から徒歩20分程度 ・バス5分程度

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:45~17:00 [夜勤]16:30~9:30

【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 120分

休日休暇

シフト制

仕事内容

社会医療法人美杉会みのやま病院の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

病棟業務:
- 医師の指示のもと、入院患者の病状観察や処置を行います。
- 患者のリハビリテーションを支援し、他の医療スタッフと連携してケアを提供します。

外来業務:
- 外来患者の処置や検査の説明補助を担当します。

手術室業務:
- 手術の介助や機器の準備を行います。

排尿ケアチームの活動:
- 排尿に関するケアを向上させ、尿道カテーテルの早期抜去や尿路感染の防止、患者のQOL向上を目指します。
- 多職種での包括的な排尿ケアを実施し、定期的なチーム回診やミーティング、勉強会を開催しています。

これらの業務を通じて、看護師は患者の健康と生活の質の向上に貢献しています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限50,000円/月(申請制)

【賞与】
3.9ヶ月分 年2回 2022年度実績:3.9ヶ月

【昇給】
有り 年1回1.7%(2022年度実績)

アピールポイント

社会医療法人美杉会みのやま病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。

高給与・好待遇

同法人の他施設と同様に、高給与で好待遇が提供されています。

充実した福利厚生

- 厚生年金基金加入:将来の年金受給額の増加が期待できます。
- 法人内異動可能:施設、クリニック、訪問看護、病院など、法人内での異動が可能です。
- 院内保育所完備:日中のみ利用可能な院内保育所があり、子育て中の方も安心して勤務できます。

柔軟な勤務体制

生活リズムに合わせて勤務時間を選択でき、特に子育て中の方々が働きやすい職場を目指しています。

充実した教育体制

- 新卒看護師教育:看護の基礎を学ぶ集合研修や、さまざまな部署を経験するローテーション研修を実施しています。
- 中途採用看護師教育:配属部署の特色に合わせたチェックリストや進行予定表を使用し、先輩看護師がしっかりサポートします。
- 外部研修・資格取得支援:研修受講や資格取得の支援を行い、勤務調整や研修費支援、学校に行く期間の支援体制も整えています。

これらのポイントにより、みのやま病院は看護師として働く上で魅力的な環境を提供しています。

詳細はこちらまで