一般財団法人仁風会嵯峨野病院
病院内における看護業務
給与
【給与】
想定年収:395.3~490万円
想定月給:27.5~33.9万円
・基本給:161,455円-206,255円
・資格手当:35,000円
・調整手当:19,195円-38,395円
・住宅手当:10,000円
・夜勤手当:48,000円(12,000円/回、月4回で計算)
・日祝手当:2,000円(1,000円/回、月2回で計算)
※以下、該当する場合に支給
・出勤奨励金:5,000円
・早出遅出手当:250円/回
自分の想定給与を聞く
勤務地
京都府京都市右京区鳴滝宇多野谷9 [地図]
アクセス
市バス10系統・26系統・59系統 福王子バス停留所下車 徒歩7分 京福電鉄北野線「宇多野」駅下車 徒歩11分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:30~17:15 [夜勤]16:30~9:00 [早出]7:00~15:45 [遅出]10:15~19:00
【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 105分
【残業時間】
2時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
一般財団法人仁風会嵯峨野病院の看護師は、患者様一人ひとりに寄り添った「まごころ医療宣言」を基盤とした看護を提供しています。主な業務内容は以下の通りです。
- 診察補助:医師の診療をサポートし、患者様の状態を的確に把握します。
- バイタルチェック:血圧、脈拍、体温などの測定を行い、健康状態を確認します。
- 健康管理:日常的な健康状態の観察や、異常の早期発見に努めます。
- 服薬・投薬管理:患者様の薬剤管理を行い、適切な投薬をサポートします。
また、患者様とのコミュニケーションを重視し、日常生活の援助や精神的なサポートも行います。多職種との連携を図り、チーム医療を推進しています。さらに、研修やセミナーへの参加を奨励し、看護師のスキルアップを支援しています。院内保育所の設置や育児短時間勤務制度など、働きやすい環境も整備されています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限50,000円
【賞与】
4ヶ月分 年2回(前年実績)
【昇給】
有り 1月あたり0円-4,300円(前年度実績)
アピールポイント
一般財団法人仁風会嵯峨野病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
1. まごころ医療宣言に基づく看護
仁風会の看護は、「まごころ医療宣言」を基本としています。この宣言は、患者様の権利を守り、医療提供者としての立場を明確にする10項目から成り立っています。これにより、心を込めた温かな看護を実現しています。
2. 多職種との連携
医師や介護、リハビリスタッフとの密な連携を重視しています。これにより、病院内のコミュニケーションが活発になり、患者様に穏やかな時間を提供できる環境を整えています。
3. 研修やセミナーへの積極的な参加
職員のスキルアップを全力でサポートしており、希望する研修やセミナーへの参加が可能です。また、日本慢性期医療学会への参加や、院内での研究発表会(JINPAS)を通じて、自己研鑽の機会を提供しています。
4. 働きやすい環境の整備
院内保育所(託児所)を完備しており、職種を問わず利用可能です。さらに、産前産後休暇や育児短時間勤務制度など、子育て中の方やこれから出産を考えている方にとっても働きやすい環境を提供しています。
5. 慢性期ならではのやりがい
急性期とは異なり、患者様一人ひとりに時間をかけて看護できるため、人間としての成長を実感できます。また、季節ごとのイベントや誕生会などを通じて、患者様と深い関係を築くことができます。
6. 先輩職員の声
先輩看護師からは、院内保育園の存在や、患者様との距離が近いこと、職員同士の良好な関係性などが働きやすさの要因として挙げられています。
これらのポイントから、仁風会嵯峨野病院は、看護師として成長し、やりがいを感じながら働ける環境が整っていると言えます。