新河端病院
病棟の看護師/有休取得率100%/最寄り駅から徒歩10分
給与
【給与】:
月給:279000~
勤務地
京都府長岡京市
アクセス
阪急 長岡天神駅 JR 長岡京駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:15
17:00~9:00
休日休暇
シフト制
仕事内容
新河端病院の看護師は、主に以下の業務を担当しています。
病棟看護業務:
- 消化器外科・内科、整形外科の患者様への看護を提供します。
- 手術前後のケアやリハビリテーションの支援を行います。
- 医師や他部門と連携し、患者様一人ひとりに応じた看護を目指しています。
外来看護業務:
- 診察の介助、採血などの処置、検査の説明・案内を行います。
- 救急患者様の対応も担当します。
- 消化器疾患、整形外科、乳腺疾患の患者様の受け入れを強化しています。
内視鏡室業務:
- 内視鏡検査時の患者様のケアを担当します。
- 鎮静剤の使用や経鼻内視鏡の選択など、苦痛を最小限に抑える工夫を行っています。
- 最新の内視鏡機器を使用し、安全で質の高い医療を提供しています。
また、看護部では以下の方針を掲げています。
- 専門職としての誇りを持ち、看護の質の向上のために個人の資質を高めるとともに、チームとして成長できるよう努める。
- 安心・安全な医療と看護を実践する。
- 一人ひとりの患者様に応じた看護を提供する。
- 看護の継続・地域との連携を強化し、地域住民の健康増進に貢献する。
- 人への愛と命の尊厳に根ざした人間性豊かな看護師を育成する。
これらの業務と方針に基づき、看護師は患者様に信頼と安心の看護を提供することを目指しています。
待遇・福利厚生
賞与年2回
昇給年1回
交通費支給
アピールポイント
新河端病院の看護部門のアピールポイントをご紹介します。
看護理念と方針
- 看護理念: 病院理念に基づき、地域住民に信頼と安心の看護を提供することを目指しています。
- 看護方針:
- 専門職としての誇りを持ち、看護の質の向上のために個人の資質を高め、チームとして成長できるよう努めています。
- 安心・安全な医療と看護を実践し、一人ひとりの患者様に応じた看護を提供しています。
- 看護の継続・地域との連携を強化し、地域住民の健康増進に貢献しています。
- 人への愛と命の尊厳に根ざした人間性豊かな看護師を育成しています。
看護部の特徴
1. 経験豊富で学ぶ姿勢を持つ看護師が多い: 信頼と安心の看護につながっています。
2. 親切で優しいスタッフ: 地域の皆様から「とにかく看護師・看護助手がやさしく親切」と定評があります。
3. 中途採用者の教育・指導に定評: 再チャレンジ可能な環境が整っています。
4. 子育て世代が多く、助け合いの精神が浸透: 子育て中の看護師が働きやすい環境です。
5. 看護協会への全員加入: 常勤看護師は100%看護協会に入会し、院外研修などに積極的に参加しています。
6. ワークライフバランスの推進: 短時間正職員制度の導入や、院内研修会の勤務時間内開催などに取り組んでいます。
7. 穏やかで落ち着いた職場環境: 急性期病棟にありがちな殺伐とした雰囲気とは無縁です。
8. 2交代制で余暇の充実: 夜勤明けの後、次の勤務まで最短でも30時間以上空きがあり、夜勤中には2時間の仮眠を取ることが習慣化されています。
男性看護師の活躍
看護部長が男性であり、20年以上前から病棟・外来に関わらず広く男性看護師が活躍しています。男性の視点や存在が職場の雰囲気を良くする一助となっており、今後も男性看護師を歓迎しています。
働きやすい環境
- 24時間対応の院内託児所: 子育て中の看護師が働きやすい環境が整っています。
- 短時間正職員制度: ワークライフバランスを重視し、短時間勤務の正職員制度を導入しています。
- 残業時間の少なさ: 月平均3時間から10時間程度で、1日あたり約10分から30分程度と少なめです。
- 定年後の継続勤務: 定年は60歳ですが、給与を下げずに65歳まで継続勤務が可能で、65歳以上でも勤務を続けている方がいます。
人間関係の良さ
「お互いさま」の精神が浸透しており、子供の急な発熱などで早退する際も、周囲が快く送り出してくれる風土があります。また、看護師や看護補助者の優しさが自慢で、患者様アンケートでも高い評価を得ています。急性期の現場でありがちな殺伐とした雰囲気とは無縁の職場です。
これらの特徴から、新河端病院は看護師にとって働きやすく、成長できる環境が整っていると言えます。