京都武田病院(管理職師長候補)
病棟の師長/管理当直無し/働き方改革関連認定企業
給与
【給与】:
月給:297800~
勤務地
京都府京都市下京区
アクセス
JR 西大路駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:00
休日休暇
シフト制
仕事内容
京都武田病院の管理職師長候補としての看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
1. 看護業務全般
- 病棟における患者様の看護業務を担当します。
- 診療科目は内科、外科、整形外科、腎臓内科、脳神経内科、消化器内科、循環器内科、皮膚科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、心療内科、脳神経外科、頭痛外来、麻酔科、人工透析、訪問看護、人間ドック、脳ドックなど多岐にわたります。
- 病床数は240床で、看護基準は10:1です。
2. 管理職業務全般
- 病棟の責任者として、スタッフの管理や指導を行います。
- スタッフの声に耳を傾け、個々の価値観や考え方を尊重しながら、チーム全体の調和を図ります。
- 新卒看護師や技能実習生の教育・育成を担当し、個々の個性に合わせた指導を行います。
- 患者様やご家族がいつでも相談できるような、身近な存在としての役割を果たします。
3. 勤務時間とシフト
- 日勤:8:30~17:00
- 早出:7:00~15:30
- 遅出:10:30~19:00、12:30~21:00
- 準夜勤:16:30~翌1:00
- 深夜勤:0:30~9:00
- 3交代制のシフト勤務となります。
4. 給与と福利厚生
- 月給:363,000円~(基本給208,000円~、調整手当43,000円~、夜勤手当11,700円/回)
- 賞与:年2回(3.9ヶ月分/年)
- 昇給:年1回
- 交通費支給(上限23,000円/月)
- 退職金制度(勤続3年以上)
- 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 院内保育所完備
- リフレッシュ休暇制度(連続10日の取得を推奨)
- 年間休日118日(4週8休制、特別休暇、夏季・冬季休暇など含む)
京都武田病院では、協調性やチームワークを重視し、ポジティブに仕事を楽しむ姿勢を持つ方を求めています。また、職員満足度を重視し、働きやすい職場環境の整備にも力を入れています。
待遇・福利厚生
賞与年2回
昇給年1回
交通費支給
アピールポイント
京都武田病院では、管理職(師長候補)の看護師として以下の点がアピールポイントとなります。
1. 人材育成と教育プログラムの充実
一人ひとりの成長を支援するため、個々のレベルを数値化し、専門的な教育プログラムを実施しています。これにより、技術力と人間力の両面での向上が可能です。
2. 働きやすい環境の整備
職員満足度を重視し、院内保育所の完備やリフレッシュ休暇制度、残業ゼロ政策、メンタルヘルス対策など、ワークライフバランスを保つための取り組みを行っています。
3. 多様な視点を尊重する職場風土
職種を超えた良好な人間関係が築かれており、多様な考え方を受け入れる柔軟性が身についています。
4. 地域に密着した医療サービスの提供
人工関節の手術・リハビリや血液透析センターなどの専門的な治療から、人間ドックなどの日々の健診まで、地域に根ざした医療を提供しています。
これらの環境は、管理職としての役割を果たしながら、自己成長とチームの発展を目指す方にとって魅力的な職場となっています。