ひなた訪問看護ステーション
ひなた訪問看護ステーションでの訪問看護の看護師
給与
【給与】:
月給:250000~300000
勤務地
兵庫県明石市
アクセス
JR 魚住駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:15
休日休暇
土日祝
仕事内容
ひなた訪問看護ステーションの看護師は、利用者様が住み慣れたご自宅で安心して生活できるよう、多岐にわたるケアを提供しています。主な業務内容は以下の通りです。
1. 健康状態の観察と管理
- バイタルサイン(体温、脈拍、血圧など)の測定を通じて全身状態を観察し、異常があれば主治医へ報告します。
2. 医療処置の実施
- 医師の指示に基づき、血糖測定、インスリン注射、点滴、カテーテル管理、褥瘡(床ずれ)処置などの医療処置を行います。
3. 日常生活の支援
- 入浴介助、清拭、おむつ交換などのケアを提供し、利用者様の清潔保持をサポートします。
4. 精神科訪問看護
- 統合失調症やうつ病などの精神疾患を持つ方に対し、面談を通じて話を聴き、病気による生きづらさや不安の軽減を目指します。
5. 家族への支援
- 介護を行うご家族の負担軽減を図り、無理のない介護方法の提案や相談対応を行います。
6. 多職種との連携
- 主治医やケアマネージャー、その他関係者との連絡調整を行い、利用者様に最適なケアを提供するための連携を図ります。
これらの業務を通じて、看護師は利用者様とそのご家族が自宅で安心して生活できるよう支援しています。
待遇・福利厚生
賞与年2回
昇給年1回
交通費支給
アピールポイント
ひなた訪問看護ステーションの看護師のアピールポイントは以下のとおりです。
- 経験豊富なスタッフ:約10名の看護師が在籍し、褥瘡、認知症、指定難病(人工呼吸器使用者)、呼吸リハビリテーションなど、さまざまな疾患に対応可能です。
- 精神科訪問看護の対応:精神科訪問看護算定研修の修了資格を持つ看護師が多数在籍しており、精神疾患の方への訪問も可能です。
- ターミナルケアの経験:自宅での看取りやがん末期のケアにおいて豊富な経験があり、利用者様とご家族様が望む形で最期まで自分らしく過ごせるようサポートしています。
- 24時間365日対応:年末年始やゴールデンウィークも通常通りのサービスを提供し、夜間・日曜・祝日も電話相談や必要に応じた訪問を行っています。
- 多職種連携:看護師だけでなく、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのリハビリ専門職が在籍しており、より専門的な対応が可能です。
- 地域多職種との密な連携:保健医療福祉の多職種と連携を密に行い、利用者様の生活に必要なサービスを支援しています。
- 療養環境の整備:福祉用具専門相談員との連携により、利用者様が可能な限り自立・自律し、「その人らしく生きる」療養環境を整えています。
- スタッフの思いやりと協力性:スタッフ間の協力性や思いやりが強く、子育て世代が多い中で支え合いながら仕事ができるアットホームな雰囲気の職場です。
- 働きやすい環境:訪問件数に応じた手当や賞与・昇給があり、残業は月平均10時間程度と、長時間労働を避ける配慮がされています。完全週休二日制で、退職金制度も整っています。
これらのポイントから、ひなた訪問看護ステーションは、利用者様への質の高いケアと、スタッフが働きやすい環境の両方を重視していることが伺えます。