株式会社神戸在宅リハビリテーション事業団訪問看護ステーションすまぁと

株式会社神戸在宅リハビリテーション事業団 訪問看護ステーションすまぁと/ 訪問看護業務/兵庫県/人の役に立てるお仕事

勤務地
兵庫県 神戸市須磨区
月給
287,000円~

給与

【給与】
想定年収:417万円~
想定月給:28.7~40.7万円
・基本給:180,000円-300,000円
・資格手当:50,000円
・皆勤手当:15,000円
・オンコール手当(平日):3,500円/回(月3回)
・オンコール手当(土曜日、日曜日、祝日):5,000円/回(月2回)
※オンコール回数は、勤務状況や看護師人数により変動の可能性有
自分の想定給与を聞く

勤務地

兵庫県神戸市須磨区多井畑東町6-1 [地図]

アクセス

妙法寺(兵庫)駅より徒歩16分

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:30~17:15

【休憩時間】
60分

【残業時間】
10時間程度/月

休日休暇

シフト制

仕事内容

株式会社神戸在宅リハビリテーション事業団が運営する訪問看護ステーションすまぁとでは、看護師として以下の業務を担当します。

主な業務内容:
- 利用者の自宅を訪問し、医師の指示に基づく看護ケアを提供
- バイタルサインの測定や健康状態の観察
- 医療処置(点滴、カテーテル管理、創傷処置など)
- 服薬管理や指導
- リハビリテーションの支援
- 家族への介護指導や相談対応
- 記録作成や報告業務

勤務条件:
- 勤務時間:8:30~17:15(休憩60分)
- 休日:土曜日、日曜日、祝日(年間休日128日)
- 訪問件数:1日あたり4~4.5件
- 移動手段:車

給与・手当:
- 月給:287,500円~407,500円
- 基本給:180,000円~300,000円
- 資格手当:50,000円
- 皆勤手当:15,000円
- オンコール手当:平日3,500円/回(月3回)、土日祝5,000円/回(月2回)
- 住宅手当:20,000円
- 扶養手当:5,000円/人
- 賞与:年2回(前年度実績4ヶ月分)
- 昇給:1,000円~2,500円/月

福利厚生:
- 交通費支給(上限30,000円)
- 退職金制度(勤続5年以上)
- 各種社会保険完備
- 再雇用制度あり

教育体制:
- 入職後はオリエンテーションや同行訪問を通じて業務に慣れるサポートあり
- 1人立ちまで約3ヶ月間のフォロー体制

求める人物像:
- 訪問看護に興味があり、意欲的に取り組める方
- 協調性があり、丁寧な対応ができる方
- 未経験者も応募可能

訪問看護ステーションすまぁとは、看護とリハビリテーションの連携を重視し、利用者が自宅で安心して生活できるよう支援しています。また、子育て中の看護師も在籍しており、家庭との両立をサポートする環境が整っています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限30,000円
[扶養手当]有り
5,000円/名

【賞与】
4ヶ月分 年2回(前年度実績)

【昇給】
有り 1,000円-2,500円/月

アピールポイント

株式会社神戸在宅リハビリテーション事業団が運営する訪問看護ステーション「すまぁと」では、以下のようなアピールポイントがあります。

施設の特徴:
- 看護とリハビリテーションの連携を重視し、利用者様に安心した訪問看護を提供しています。
- 訪問看護未経験者が7割を占めており、入職後のフォロー体制も充実しています。
- 明るく、和気あいあいとした雰囲気の職場です。

家庭との両立:
- 週休2日制で、基本的に土曜日・日曜日・祝日が休みです。
- 夏季休暇や年末年始休暇もあり、年間休日は128日です。
- 育児・産前・産後休暇があり、子育て中の看護師も在籍しており、子育てへの理解があります。
- 日勤のみの勤務で、高水準の給与が設定されています。
- オンコール対応は回数が少なく、実際に鳴る回数も少ないです。

地域連携:
- 地域の病院100件以上と連携を図り、須磨区を拠点に地域貢献を大切にしています。

大切にしていること:
- 訪問看護は、利用者様だけでなく、そのご家族のケアも重視しています。
- 自分の身内にどのような看護をしてほしいかという視点で看護ができる方が活躍できる環境です。

求める人物像:
- 訪問看護に興味があり、頑張りたい方。
- 協調性があり、丁寧な対応ができる方。
- 訪問看護未経験の方も応募・相談可能です。

これらのポイントから、訪問看護ステーション「すまぁと」は、働きやすい環境と充実したサポート体制を提供していることが伺えます。

詳細はこちらまで