シェア・リハーブ株式会社訪問看護リハビリステーションシェアりは

訪問看護業務(日常生活の看護、医療的処置、認知症の看護、ターミナルケアなど)

勤務地
兵庫県 伊丹市
月給
250,000円~

給与

【給与】
想定年収:300~336万円
想定月給:25~28万円
・基本給:183,000円-205,000円
・調整手当:67,000円-75,000円
※別途対象者のみ支給
・オンコール手当:平日(祝日含む)1,000円、土日2,000円
・緊急訪問手当:3,000円-
・インセンティブ有り
自分の想定給与を聞く

勤務地

兵庫県伊丹市昆陽池1-37-10 [地図]

アクセス

・JR伊丹駅、阪急伊丹駅から「17系統 西野武庫川センター前行」に乗って「スワンホール前」で下車し、徒歩3分 ・阪急伊丹駅から「3系統 荒牧バラ公園行」に乗って「裁判所前」で下車し、徒歩5分 ・JR伊丹駅から「5系統 JR中山駅行」に乗って「裁判所前」で下車し、徒歩5分

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:30~17:30

【休憩時間】
60分

【残業時間】

休日休暇

シフト制

仕事内容

シェア・リハーブ株式会社が運営する「訪問看護リハビリステーション シェアりは」の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 訪問看護業務全般:利用者様のご自宅を訪問し、健康状態の観察(バイタルチェックなど)、療養上のお世話(各種介助、清拭、手足浴など)、医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防)、医療機器の管理(呼吸器管理など)、簡単なリハビリなどを行います。

- 居宅介護事業所への挨拶回り:地域の居宅介護事業所への簡単な挨拶回りを行い、連携を深めます。

- 訪問エリア:主に伊丹市全域を担当し、尼崎市、川西市、宝塚市、西宮市、豊中市、池田市の一部地域も含まれます。訪問手段として、社用の電動自転車、バイク、自動車を使用します。

- オンコール対応:24時間対応のオンコール業務があります。

- 勤務時間:基本的に8時30分から17時30分までの勤務で、土日が休みとなります。ただし、特別な指示や点滴指示がある場合は、土日に出勤することもあります。

- 給与:月給は280,000円から300,000円で、内訳は基本給205,000円、諸手当30,000円、固定残業代45,000円(31.5時間分)となっています。31.5時間を超える時間外労働分は追加支給されます。

- 福利厚生:賞与年2回、通勤手当(上限20,000円/月)が支給されます。

- 応募資格:看護師資格を有し、病棟勤務3年以上の経験が必須です。普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方は歓迎されます。

これらの業務を通じて、利用者様が安心して療養生活を送れるよう支援しています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限20,000円/月

【賞与】
ご登録後、お問い合わせください

【昇給】
有り 年1回(業績、スキルによる)

アピールポイント

シェア・リハーブ株式会社が運営する「訪問看護リハビリステーション シェアりは」では、看護師として以下のような魅力的なポイントがあります。

職場環境と特徴

- リハビリに強みを持つ訪問看護ステーション:2018年に開設され、幅広い疾患に対応しています。

- アットホームな雰囲気:温かい心を持ったスタッフが多く、働きやすい環境です。

- 未経験者への研修制度:未経験の方も研修があり、しっかりと学べます。

勤務条件

- 残業ほぼなし:プライベートとの両立が可能です。

- 基本土日休み:メリハリをつけて勤務できます。

- 年間休日111日:夏季休暇や年末年始休暇もあり、しっかりと休息を取れます。

福利厚生

- 再雇用制度あり:定年後も培ったスキル・経験を発揮できます。

- 交通費支給:月額上限20,000円まで実費支給されます。

- 退職金共済加入:将来に備えた制度が整っています。

求める人物像

- 訪問看護に興味がある方:一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。

これらのポイントから、シェアりはは働きやすい環境と充実した福利厚生を提供していることが伺えます。

詳細はこちらまで