社会医療法人和交会訪問看護ステーションうずまさ
社会医療法人和交会 訪問看護ステーションうずまさ/看護業務/京都府
給与
【給与】:
月給:233000~
勤務地
京都府京都市右京区太秦堀ヶ内町11 [地図]
アクセス
帷子ノ辻駅から徒歩3分 JR太秦駅から徒歩7分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:30~17:10 [遅出]9:40~18:20
【休憩時間】
55分
【残業時間】
5時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
社会医療法人和交会 訪問看護ステーションうずまさの看護師の主な仕事内容は、利用者の自宅を訪問し、医師の指示に基づいて以下の看護業務を行うことです。
- 全身状態の管理:利用者の健康状態を定期的にチェックし、異常の早期発見に努めます。
- 褥瘡(床ずれ)の予防とケア:皮膚の状態を観察し、必要に応じて処置や予防策を講じます。
- 医療機器の管理指導:バルーンカテーテルや胃ろうなどの医療機器の適切な使用方法を指導し、管理を行います。
- 家族への介護指導:家族に対して、日常的な介護方法や注意点を説明し、サポートします。
- 入浴介助:必要に応じて、利用者の入浴を支援し、清潔を保つ手助けをします。
- 服薬管理:処方された薬の正しい服用を確認し、服薬状況を管理します。
訪問頻度は利用者の状態に応じて異なり、主に平日の午前・午後に訪問が行われます。1日あたりの訪問件数は4件から4.5件程度で、移動手段としてバイクや自転車を使用します。
また、訪問診療部と訪問看護部が同じ事務所内にあり、居宅支援事業所も近接しているため、医師やケアマネジャーとの連携が迅速に行えます。これにより、利用者の状態を早期に把握し、適切な対応が可能となっています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
全額支給
【賞与】
3.11ヶ月分 年2回
【昇給】
有り 年1回
アピールポイント
社会医療法人和交会 訪問看護ステーションうずまさの看護師として働く際のアピールポイントは以下の通りです。
- 医師やケアマネジャーとの密接な連携:訪問診療部と訪問看護部が同じ事務所内にあり、居宅支援事業所もすぐ近くに位置しています。これにより、医師やケアマネジャーとの迅速な連携が可能で、利用者様の状態を早期に把握できます。
- 精神的負担の軽減:医師や他のスタッフとの連携がスムーズであるため、看護師の精神的な負担が軽減されます。
- 充実した医師体制:45床の小規模な病院ながら、常勤医師が6名在籍しており、内科の常勤医師4名全員が訪問診療に関わっています。これにより、在宅医療への視野を持った対応が可能です。
- 丁寧な訪問看護の実施:訪問診療を行う医師も24時間オンコール体制をとっており、利用者宅から医師へ直接連絡が入ることもあります。これにより、迅速で丁寧な訪問看護が実現されています。
これらの環境により、看護師として安心して働くことができ、質の高い訪問看護サービスを提供することが可能です。