医療法人財団医道会十条訪問看護ステーション
医療法人財団医道会 十条訪問看護ステーション/訪問看護業務/京都府/スキルアップできる環境
給与
【給与】:
月給:216000~
勤務地
京都府京都市南区上鳥羽南唐戸町7 Kビル [地図]
アクセス
・電車:近鉄線十条駅-西へ徒歩15分、十条新千本を南へ徒歩3分 ・市バス:千本十条-南へ徒歩3分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:30~17:30
【休憩時間】
60分
休日休暇
シフト制
仕事内容
医療法人財団医道会十条訪問看護ステーションの看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 在宅看護業務:患者様のご自宅を訪問し、必要な看護ケアを提供します。
- 健康状態の観察:バイタルサイン(血圧、脈拍、体温、呼吸など)の測定や症状の観察を行い、健康状態を把握します。
- 医療処置:床ずれの予防と処置、医療機器(在宅酸素、人工呼吸器など)の管理を行います。
- 日常生活の支援:身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄の介助・指導など、日常生活のサポートを行います。
- 認知症や精神疾患の看護:認知症や精神疾患を持つ患者様への看護ケアを提供します。
- ターミナルケア:末期状態にある患者様が自宅で過ごせるよう支援し、ご本人やご家族への精神的サポートを行います。
- 家族への支援・相談対応:介護方法の指導や相談対応を通じて、ご家族をサポートします。
訪問手段としては、車、自転車、バイクを使用し、訪問エリアは主に南区となっています。1日の訪問件数は5~6件程度で、直行直帰は原則として行っていません。
勤務時間は8:30~17:00で、オンコール対応が月7日程度あります。休日は4週8休制で、日曜・祝日が固定休みとなっています。
このように、十条訪問看護ステーションの看護師は、患者様のご自宅で多岐にわたる看護ケアを提供し、日常生活の支援やご家族へのサポートも行っています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限50,000円/月
【賞与】
3.5ヶ月分 年2回
【昇給】
有り 年1回
アピールポイント
医療法人財団医道会十条訪問看護ステーションでの看護師としての勤務には、以下のような魅力があります。
1. 地域密着型の医療サービス提供
十条訪問看護ステーションは、武田病院グループの一員として、南区を中心に訪問看護を行っています。地域の医療機関や開業医と連携し、在宅療養を希望される方々に寄り添った看護を提供しています。
2. 24時間対応の安心体制
24時間連絡対応体制を整えており、利用者様が安心して在宅生活を送れるようサポートしています。スタッフ一同、「その人らしく」を大切にし、日々の訪問に取り組んでいます。
3. 働きやすい勤務体系
日勤のみの勤務で、勤務時間は8:30~17:00です。年間休日は112日で、4週8休制(日曜、祝日固定休み)を採用しています。また、夏季休暇や年末年始休暇もあり、プライベートとの両立が可能です。
4. 福利厚生の充実
社会保険完備はもちろん、24時間対応の託児所や借り上げ寮も利用可能です。また、車通勤も可能で、駐車場も完備されています。
5. 教育・研修制度の充実
未経験の方やブランクのある方でも安心して働けるよう、先輩スタッフが親切・丁寧に指導する体制が整っています。地域に根ざした看護を学び、スキルアップを目指せる環境です。
これらのポイントから、十条訪問看護ステーションは、看護師として地域医療に貢献しながら、働きやすい環境でキャリアを築ける職場と言えます。