医療法人清水会介護老人保健施設第二京しみず
施設における看護業務
給与
【給与】:
月給:264000~306000
勤務地
京都府京都市伏見区向島清水町45-1 [地図]
アクセス
近鉄京都線「向島」駅からバスで10分 マイカー通勤可
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]9:00~17:30
【休憩時間】
60分
【残業時間】
5時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
医療法人清水会が運営する介護老人保健施設「第二京しみず」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 健康管理業務:入所者の健康状態を日々観察し、必要に応じて適切な対応を行います。
- 医療処置:医師の指示のもと、必要な医療処置を実施します。
- 排便支援:入所者の排泄をサポートし、快適な生活を支援します。
- 服薬管理:入所者の服薬状況を管理し、正確な投薬を確保します。
- 電子カルテ記入:日々のケアや観察内容を電子カルテに記録し、情報共有を行います。
施設は一般棟55床、認知症棟49床の計104床を有し、入所者の平均介護度は3.3程度です。看護師は日中、各フロアに2~3名配置され、チームで協力しながら業務を遂行しています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
実費支給
上限あり
月額:50,000円
【賞与】
3.25ヶ月分 年2回
【昇給】
有り
アピールポイント
医療法人清水会が運営する介護老人保健施設「第二京しみず」は、京都市伏見区に位置し、一般棟55床と認知症専門棟49床を備えています。この施設では、利用者様が生きがいを感じながら過ごせるよう、レクリエーションやクラブ活動、散歩会、喫茶会などを積極的に実施しています。家族的でアットホームな雰囲気が特徴で、「ゆったりと働きたい」「長く働きたい」という方に適した環境です。
勤務体制も整っており、日勤は8時30分から17時まで、夜勤時には仮眠室が用意されているため、無理なく勤務できます。また、病院母体の施設であるため、待遇や福利厚生が充実しており、年末年始や夏季休暇を含め年間休日は114日です。
さらに、ワークライフバランスを重視しており、過去3年間の有給休暇平均取得率は93.7%と高水準です。未経験の方や復職を考えている方も、教育体制が整っているため安心して働けます。高齢者の日常生活のサポートに思いやりを持って対応できる方を歓迎しています。