医療法人社団洛和会洛和会音羽病院

病院内における看護業務

勤務地
京都府 京都市山科区
月給
230,000円~

給与

【給与】:
月給:230000~

勤務地

京都府京都市山科区音羽珍事町2 [地図]

アクセス

・電車:・京阪「四宮駅」より徒歩12分、・JR/京阪/地下鉄「山科駅」より徒歩20分 ※山科駅から徒歩通勤、自転車通勤しているスタッフさんも多いです。

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:30~17:00 [準夜]16:30~1:00 [深夜]0:30~9:00 [2交代夜勤]16:30~9:00

【休憩時間】
[日勤] 45分 [夜勤] 90分

【残業時間】
10時間程度/月

休日休暇

シフト制

仕事内容

洛和会音羽病院の看護師は、以下のような多岐にわたる業務を担当しています。

1. 診療看護師の業務

- 病棟回診:指導医の指示のもと、受け持ち患者の病棟回診を行います。
- 検査結果の確認:採血や画像検査の結果を確認し、患者の状態を把握します。
- 身体診察・エコー検査:患者の身体診察やエコー検査を実施します。
- 治療方針の決定・変更:受け持ち患者の治療方針を共有し、必要に応じて決定や変更を行います。
- カンファレンスへの参加:診療科医師や他職種とのカンファレンスやディスカッションに参加し、情報共有を行います。
- 特定行為の実施:Aライン挿入やPICC挿入、人工呼吸器の設定変更などの特定行為を実施します。

2. 一般看護師の業務

- 手術室業務:手術室での看護業務を担当します。
- 病棟業務:一般病棟、地域包括ケア病棟、救急病棟、ICU、救命救急センターなどでの看護業務を行います。
- 外来業務:救急や他の医療機関からの紹介診療をはじめとする多彩な診療を担当します。

3. ナースパートナーの業務

- 看護師のサポート:看護記録の入力補助など、看護師の業務をサポートします。
- 患者のサポート:環境整備、配膳、移動介助、シャワー介助、食事・排泄の介助など、入院患者の日常生活の援助を行います。
- 物品管理:医療物品の管理を担当します。

これらの業務を通じて、看護師は患者の治療とケアを総合的にサポートし、質の高い医療サービスの提供に努めています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限50,000円/月(実費支給)
[扶養手当]有り
2,000円/名

【賞与】
4ヶ月分 年2回

【昇給】
有り 年1回

アピールポイント

洛和会音羽病院は、看護師にとって以下のような魅力的なポイントがあります。

救急看護の充実

同院は超急性期病院として、1次から3次救急まで対応し、小児救急を含む全診療科目に対応しています。救急看護や先進医療に力を入れており、新しい医療機器の導入にも積極的です。

教育体制とキャリアアップ支援

クリニカルラダーシステムを導入し、看護師の臨床実践能力の向上を支援しています。新卒看護師向けの必修研修や、レベルに応じた選択研修が用意されており、専門看護師や認定看護師の資格取得支援制度も整備されています。

働きやすい環境と福利厚生

全職員に年間12日のリフレッシュ休暇が義務付けられており、誕生日休暇制度もあります。有給休暇の取得率は90%以上で、24時間対応の託児所や学童保育も完備されています。子育て支援として、1日2時間の時短勤務制度も利用可能です。

これらのポイントから、洛和会音羽病院は看護師としてのスキルアップやワークライフバランスの実現を目指す方にとって、魅力的な職場環境を提供しています。

詳細はこちらまで