医療法人社団恵心会介護老人保健施設京都綾部さくらホーム
介護老人保健施設における看護業務
給与
【給与】:
月給:236000~
勤務地
京都府綾部市高津町遠所1-611 [地図]
アクセス
高津(京都)駅より徒歩12分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00
【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 90分
【残業時間】
5時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
医療法人社団恵心会が運営する介護老人保健施設における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 入居者の健康管理:日々の体調確認やバイタルサインのチェックを行い、健康状態を把握します。
- 医師の指示に基づく医療行為:経管栄養、喀痰吸引、点滴、褥瘡の処置、インスリン注射などの医療的ケアを実施します。
- 服薬管理・介助:入居者の服薬を適切に管理し、必要に応じて服薬の介助を行います。
- リハビリテーションのサポート:リハビリスタッフと連携し、入居者の機能回復や維持を支援します。
- 多職種との連携・調整:医師、介護職、リハビリスタッフ、ソーシャルワーカー、ケアマネージャーなどと協力し、入居者のケアプランを策定・実施します。
これらの業務を通じて、入居者一人ひとりの心と体に寄り添い、在宅復帰や生活の質の向上を目指した看護を提供します。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
23,000円まで
【賞与】
4.2ヶ月分 年2回
【昇給】
有り 1月あたり2,500円-3,000円(前年度実績)
アピールポイント
医療法人社団恵心会が運営する介護老人保健施設「京都綾部さくらホーム」では、看護師として働く際に以下のような魅力があります。
- ワークライフバランスの重視:月平均の残業時間は約5時間と少なく、プライベートの時間も大切にできます。
- 充実した福利厚生:昇給や賞与(実績年2回、計4.2ヶ月分)があり、安定した収入が期待できます。
- 育児支援:施設内に託児施設があり、育児休業の取得実績もあるため、子育て中の方も安心して働けます。
- 復職支援制度:出産や介護などで休職した場合でも、復職前のトレーニングなどの支援制度が整っています。
- 退職金制度と再雇用制度:勤続3年以上で退職金制度が適用され、定年後も再雇用制度(上限65歳)を利用して働き続けることが可能です。
これらのポイントから、京都綾部さくらホームは看護師として長期的に安心して働ける環境が整っていると言えます。