医療法人社団行陵会介護老人保健施設おおはら雅の郷
介護施設での看護業務
給与
【給与】:
月給:240000~331000
勤務地
京都府京都市左京区大原野村町514 [地図]
アクセス
国際会館駅 or 出町柳駅-職員専用シャトルバス(出町柳駅7:40発)
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:30~17:30
【休憩時間】
60分
【残業時間】
20時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
医療法人社団行陵会が運営する介護老人保健施設「おおはら雅の郷」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 健康管理:利用者様の体調を日々観察し、健康状態を把握します。
- 服薬管理:処方された薬の管理や服薬のサポートを行います。
- 医師の指示に基づく処置:医師の指示に従い、必要な医療処置を実施します。
- 日常生活の支援:利用者様の身の回りのお手伝いを通じて、快適な生活をサポートします。
これらの業務を通じて、利用者様の健康と生活の質の向上を目指します。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
[支給額]上限月額 35,000円(実費支給)
【賞与】
4.3ヶ月分 年2回
【昇給】
有り 年1回
アピールポイント
医療法人社団行陵会が運営する介護老人保健施設「おおはら雅の郷」では、看護師として働く際に以下のような魅力があります。
職場環境とサポート体制
- オンライン面接と施設見学の実施:非対面での面接が可能で、希望者には事前の施設見学も提供しています。
- ブランクがある方への支援:過去の経験を活かし、再び介護・福祉の分野で活躍したい方を歓迎しています。
- 休憩室の設置:オンとオフの切り替えがしやすいよう、休憩室を完備しています。
- 健康維持への配慮:インフルエンザ予防接種の補助があり、職員の健康管理を重視しています。
- 再雇用制度の導入:定年後も培ったスキルや経験を活かせる再雇用制度があります。
- 先輩職員のフォロー:業務中や業務外を問わず、困った際には先輩が丁寧にサポートします。
- 男女比のバランス:男女比がほぼ5:5で、風通しの良い職場環境です。
- 研修制度の充実:入社後は座学とOJT研修を通じて、業務に自信を持てるまで丁寧にサポートします。
勤務条件と福利厚生
- 給与と手当:月給は297,800円から366,800円で、経験や年齢を考慮して決定されます。
- 昇給と賞与:年1回の昇給と年2回の賞与があります。
- 交通費支給:月額上限35,000円までの交通費が支給されます。
- マイカー通勤可:駐車場を利用でき、自己負担は月額3,000円です。
- 退職金制度:勤続3年以上で退職金制度が適用されます。
- 入居可能住宅:京都市外の居住者を対象に、自己負担30,000円/月で入居可能な住宅があります。
- 年間休日:年間118日の休日があり、シフトによる週休二日制で希望日も考慮されます。
施設の特徴
- くつろぎ溢れる環境:吹き抜け構造のメインロビーは自然光に満ち、入所者様やご家族様のくつろぎスペースとなっています。
- 医療体制の充実:日勤時は医師が常駐し、併設の病院には夜間も医師が常駐しています。
- リハビリテーションの提供:日常生活のための活動能力や身体機能の維持・回復を目的としたリハビリテーションを実施しています。
- 栄養バランスの取れた食事:管理栄養士が献立を作成し、季節に応じた食材を使用したバラエティ豊かな食事を提供しています。
- 入浴サービス:介護スタッフが付き添い、介護度に応じた入浴サービスを提供しています。
これらのポイントから、「おおはら雅の郷」は看護師として働く上で、充実したサポート体制と働きやすい環境が整っていることが伺えます。