医療法人綾冨士会綾部ルネス病院
病院における看護業務
給与
【給与】:
月給:381000~
勤務地
京都府綾部市大島町二反田7-16 [地図]
アクセス
電車/バスの場合 JR綾部駅より 「あやバス」または「京都交通バス」で5分 「鳥ヶ坪停」より西方向へ徒歩2分 車の場合 病院駐車場はつき1,000円で利用可能ですが、 病院から離れた場所にあります。 もしくは駐車場個人契約もできます(3,500円程度/月)
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:30~17:30
【休憩時間】
60分
【残業時間】
10時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
医療法人綾冨士会綾部ルネス病院の看護師は、患者さんのケアを中心に、医療チームと連携しながら多岐にわたる業務を担当しています。主な仕事内容は以下のとおりです。
1. 患者さんの健康管理
- バイタルサイン(体温、血圧、脈拍、呼吸数)の測定を行い、患者さんの健康状態を把握します。
- 異常が見られた場合は、速やかに医師に報告し、適切な対応を行います。
2. 医師の診療補助
- 診療時に医師の補助として、診療器具の準備や受け渡しを行います。
- 医師の指示に基づき、注射、点滴、採血、消毒、薬の塗布などの処置を担当します。
3. 入院患者さんの日常生活の支援
- 食事、入浴、排泄、移動など、日常生活の介助を行います。
- 患者さんの体位交換やベッドメーキングなど、快適な療養環境を整えます。
4. 薬剤の管理と投薬
- 医師の指示に従い、患者さんへの投薬を行います。
- 薬剤の保管・管理を徹底し、副作用やアレルギー反応の有無を確認しながら、安全に投薬を実施します。
5. 看護記録の作成と管理
- 患者さんの症状や治療経過、実施したケア内容を詳細に記録し、医療チーム内で情報共有を行います。
6. 医療機器の管理と操作
- 点滴ポンプ、人工呼吸器、モニターなどの医療機器を適切に管理し、必要に応じて操作します。
- 機器の異常があれば、迅速に対応し、安全な医療環境を維持します。
7. 患者さんとご家族へのサポートと教育
- 病気や治療に関する情報を提供し、患者さんやご家族の不安を軽減するためのサポートを行います。
- 退院後のケア方法や生活指導も行い、患者さんが安心して療養できるよう支援します。
8. 緊急時の対応と応急処置
- 患者さんの急変時には、迅速に対応し、適切な応急処置を行います。
- 心肺蘇生(CPR)や気道確保、止血処置など、緊急時の判断力と対応力が求められます。
9. チームでの連携と協力
- 医師、理学療法士、薬剤師などの医療スタッフと連携し、患者さんの治療・ケアに取り組みます。
- 円滑なコミュニケーションが、質の高い医療提供につながります。
これらの業務を通じて、看護師は患者さんの健康と安全を支え、医療チームの一員として重要な役割を果たしています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限15,400円まで
[扶養手当]有り
6,000円家族手当等あり
【賞与】
3.5ヶ月分 ・賞与手当:基本給×3.5ヶ月÷12ヶ月として、毎月支給。 ・賞与は、年俸制の為、月の給与で賞与手当として支給。 経験年数の計算方法 基本給+経験年数÷2×5,000円 ※ブランクは含まれない、施設経験の場合はまた計算が変わってきます
【昇給】
有り 年1回
アピールポイント
医療法人綾冨士会 綾部ルネス病院での看護師としての勤務には、以下のような魅力があります。
1. 働きやすい環境の整備
同院は「京都いきいき働く医療機関認定制度」に認定されており、働きやすい環境づくりに力を入れています。
2. 柔軟な勤務体制
勤務日や時間の相談に柔軟に対応しており、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
3. 充実した福利厚生
24時間対応の院内託児所を完備しており、子育て中の方も安心して勤務できます。
4. 教育・研修制度の充実
院内研修が充実しており、未経験の分野でも安心して業務に取り組めます。
5. 最新の設備と快適な療養環境
2005年に全面建替えを行い、免震構造や外断熱工法、最新の空調システムを採用するなど、快適で安全な療養環境を提供しています。
これらのポイントから、綾部ルネス病院は看護師として働く上で非常に魅力的な職場と言えます。